予備校選択で伸びが大きく左右される。富士学院は志望している大学の合…
2019年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 山梨大学医学部医学科合格
- R・N君
私が数ある予備校の中で富士学院を選んだ理由は、常に講師の方が何名かいてくれて、質問ができるという点だ […]
富士学院の教務の方々は医学部に合格するには勉強だけでなく、患者を救…
2019年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 信州大学医学部医学科合格
- Y・Kさん
私が現役生の頃、勉強だけを頑張っていけば医学部に合格できるものだと思っていましたが、大学受験の失敗を […]
不安に思っていた小論文や面接も先生方の細かいサポートにより、苦手意…
2019年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 信州大学医学部医学科合格
- N・Aさん
私は今年一年間、ゼミ生として富士学院にお世話になりました。再受験するにあたり、医学部に関する知識や小 […]
2019年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 岩手医科大学合格
- M・Iさん
私は現役時、英数理の偏差値が50をきっており、昨年受験した私立医学部もひとつも一次合格することなく、 […]
先生方との距離が近い分質問もしやすく、より理解を深めることができま…
2019年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 岩手医科大学合格
- R・K君
私は一年間、富士学院でお世話になりました。入学した時は成績が悪く、国立の前期試験で足きりになり、私立 […]
富士学院は一からスタートする私にとって最高の環境でした。
2019年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 岩手医科大学合格
- Y・S君
私は、高卒時の評定平均が2.7であり、とても医学部を目指す成績ではありませんでした。そのため、一浪・ […]
富士学院ではその大学に合った面接対策ができ、本番では面白いように面…
2019年度 |
東京御茶ノ水校
個人指導生
- 獨協医科大学合格
- K・S君
私は自習室利用生として最後の追い込み期間である2・3ヶ月間、富士学院には大変お世話になりました。 富 […]
普通の予備校ではありえないほど面倒見が良い富士学院の環境が、私を医…
2019年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 国際医療福祉大学医学部合格
- R・T君
私の高校は大学の附属高校だったため、ほとんどの生徒がそのまま大学にもち上がるということに加え、自身が […]
富士学院ではどんなに初歩的なことを聞いても誰も馬鹿にせず、丁寧に教…
2019年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- Y・Sさん
私が富士学院を選んだのは、少人数制の授業を行い、質問しやすい環境が整っていたからです。富士学院の授業 […]
授業や課題をこなす大変な日々でしたが、リフレッシュタイムや毎日の食…
2019年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 帝京大学医学部合格
- K・S君
富士学院を選んだ理由は、学力で分けられた少人数の授業や親切な質問対応をしてくれたからです。私は高二の […]
最後まで諦めずに受験勉強を続けられたのは富士学院と出会えたからだと…
2019年度 |
東京御茶ノ水校
個人指導生
- 日本大学医学部医学科合格
- Y・K君
私が富士学院でお世話になるようになったのは、英語の個人指導をしてくださった先生の勧めからでした。私は […]
私にとって富士学院で受けた英語の授業は刺激的で新鮮でした。
2019年度 |
東京御茶ノ水校
個人指導生
- 北里大学医学部合格
- K・T君
私は、高校3年生の春から富士学院で週に1回の個別の英語の授業を取っていました。1コマでも授業を取れば […]
医学部受験に対して不安がある人は一度富士学院へ行ってみる事をお勧め…
2018年度 |
東京御茶ノ水校
対策指導生
- 東北大学医学部医学科合格
- K・Y君
私は今年、富士学院の面接指導のおかげで大学に合格することができました。 まず私が富士学院について知っ […]
英語が苦手だった私にとって群馬大学の推薦入試はとても不利な戦いでし…
2018年度 |
東京御茶ノ水校
個人指導生
- 群馬大学医学部医学科合格
- K・Kさん
「現役で医学部に合格する!」これが両親との約束でした。私の両親は元々医師ではなく、医学部についての知 […]
2018年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 長崎大学医学部医学科合格
- K・Y君
私は今年念願の国立大学医学部に合格することができました。 高校卒業後、大手予備校、完全個別指導塾等で […]
自らの熱意が本物であれば、富士学院はそれに応えてくれる予備校です。
2018年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 国際医療福祉大学合格
- M・Uさん
私は、1年目に大手予備校を、2年目は富士学院を選びました。大手予備校では、開館から閉館まで1日も休む […]
富士学院では勉強だけでなく、忍耐力や続けることの大事さなど、人とし…
2018年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- T・Sさん
富士学院を選んで良かったと思う点は大きく3つあります。 1つ目は授業が少人数制であることです。人数が […]
勉強で行き詰まったり、どんなに考えても理解できないときに質問に行く…
2018年度 |
東京御茶ノ水校
後期富士ゼミ生
- 順天堂大学医学部医学科合格
- D・T君
私は校内の雰囲気が良いことや結果を出した高校の先輩が富士学院に所属していたことから入学しようと決めま […]
自分が予想していたレベルを上回る大学から合格をいただき、富士学院に…
2018年度 |
東京御茶ノ水校
個人指導生
- 日本医科大学合格
- Y・W君
私は他学部に通いながら、医学部入学を目標に仮面浪人をしていました。ですが大学に通いながら一人で勉強を […]
2018年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 金沢医科大学合格
- R・F君
私は三年間の浪人生活を経て金沢医科大学に合格することができました。これから先の長い人生を考えると、た […]