国立医学部に合格できた最大の要因は、富士学院で培った集中力と最後ま…
2017年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 島根大学医学部医学科合格
- K・F君
昨年の受験に失敗し、他学部に進学するか浪人を続けるか迷っている時に、新聞の広告で目にしたのが富士学院 […]
他の予備校にはない魅力のある富士学院に通えてよかったです。
2017年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 福岡大学医学部医学科合格
- T・T君
富士学院に入ったのは、3浪目のときでした。それまでは大手予備校に通っていたのですが、自分の弱点としっ […]
医学部受験は1点1点が大事で、ケアレスミスをしないことが合格へとつ…
2017年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- C・Tさん
私は1年目に地元の大手の予備校に通った後、医学部専門予備校で勉強したいと思い富士学院福岡校を選びまし […]
「医師になりたい」同じ気持ちを持った仲間たちと勉強できる環境にある…
2017年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 近畿大学医学部医学科合格
- Y・Mさん
去年は保健学科に合格しましたが、医師になりたい気持ちが強く浪人を決めました。 富士学院を選んだ理由は […]
勉強面はもちろんのこと、医療に携わる者としての覚悟もしっかりさせて…
2017年度 |
名古屋校
個人指導生
- 藤田医科大学合格
- M・K君
私は幼少期に大きな手術を受けた経験があり、自分も小児科医になって病気に苦しむ子供たちを一人でも多く救 […]
教科力と受験力の2つを兼ね備えさせてくれる富士学院であったからこそ…
2017年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 三重大学医学部医学科合格
- S・H君
富士学院を初めて知ったのは、高校3年生で臨んだセンター試験が終わった後のことでした。国公立大学の出願 […]
第1志望の国立大学に合格できたのは富士学院のサポートがあったからだ…
2017年度 |
東京御茶ノ水校
個人指導生
- 東京医科歯科大学医学部合格
- D・Y君
私が富士学院を選んで良かったと思うのは、受験するにあたって心配な点を個別指導形式で対策をしていただい […]
2017年度 |
名古屋校
個人指導生
- 東海大学医学部医学科合格
- Y・K君
私は富士学院で入試直前の11月から3か月間個別指導で物理を指導していただきました。 富士学院に入るま […]
ようやく医者になるためのスタートラインに立てました。
2017年度 |
小倉校
個人指導生
- 久留米大学医学部医学科合格
- R・T君
今回、富士学院の合格体験記を書くことができ、本当にうれしいです。 富士学院に出会わなければ、この合格 […]
医師となるための人間としての土台をつくることができ、富士学院に感謝…
2017年度 |
小倉校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- N・U君
私が富士学院に入ろうと決めたのは、富士学院に話を聞きに行った際、校舎長の熱意を非常に感じ、ここなら医 […]
逃げる事をどれだけ我慢できるか、踏ん張れるか、が勝負だと思います。
2017年度 |
小倉校
富士ゼミ生
- 福岡大学医学部医学部合格
- S・Yさん
今年一年を振り返って、本当に富士学院で良かったと思っています。少人数制ということもあり、高校時に比べ […]
面接に不安のあった私は、富士学院に来てから自信を持って本番に臨むこ…
2017年度 |
東京御茶ノ水校
個人指導生
- 国際医療福祉大学合格
- Y・H君
富士学院では出願校の選択や面接など、大手予備校では十分な指導が届きにくい所のサービスが充実している。 […]
終わりの見えない浪人生活から脱出でき、将来の夢に一歩近づけた事を嬉…
2017年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 兵庫医科大学合格
- M・Kさん
一度目の大学受験は全滅でした。成人式に出たいという思いもあり、1年間で決めるのを目標に春から富士学院 […]
お世話になった学院の先生方に、次会う時は立派な医師として会いたいと…
2017年度 |
鹿児島校
個人指導生
- 鹿児島大学医学部医学科合格
- H・M君
富士学院の先生方の手厚い面接指導のおかげで、僕は鹿児島大学の面接試験に自信を持って臨むことができまし […]
良い環境の富士学院のおかげで、私は楽しく受験期を過ごせ、現役で医学…
2017年度 |
鹿児島校
個人指導生
- 福岡大学医学部医学科合格
- M・Yさん
私は部活を引退してすぐ、高2の12月末に富士学院に入学しました。部活をしていた時は、テスト前しかまと […]
1人で勉強をすることができずに現役で結果を残せなかった私が1年で合…
2017年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 福岡大学医学部医学科合格
- A・S君
浪人生活は我慢の連続でした。その我慢にただ単に1年間をさすものではなく、浪人生活1年はもちろん、1ヶ […]
朝は一番早く勉強し、夜は一番遅くまで勉強し、すぐに質問できる環境は…
2017年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 愛知医科大学合格
- M・M君
この一年間、富士学院でとても充実した生活を送ることができました。私は高校在学当時は勉強の仕方が分かり […]
富士学院の先生方は、受験勉強におけるプロであるだけでなく、接しやす…
2017年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 東京女子医科大学合格
- M・Oさん
私は、高校3年の春から来院生として1年間、浪人の2年間をゼミ生として富士学院で過ごしました。はじめは […]
先生方だけでなく、学務、教務の方がいつも声をかけてくださり、思い詰…
2017年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 福岡大学医学部医学科合格
- T・E君
私は琉球大学の理学部に在学中に医師になりたいと考えました。大学に入学していたこともあり、最初は学士編 […]
富士学院での受験勉強を通じて、高い目標に向けて努力する精神と勉強の…
2017年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 信州大学医学部医学科合格
- H・K君
私は大学を卒業後、医師になる夢を捨てきれず、自宅浪人の形で医学部再受験に踏み切りました。しかし、その […]