今の決断が10年後の未来を決める」教務の方に言われた言葉です。
2020年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- Y・Tさん
私は予備校を探していた時に大手の予備校も検討していましたが、大手の予備校では100人以上での授業だと […]
私は富士学院に出会えていなかったら一年で医学部合格を勝ち取れなかっ…
2020年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- K・K君
富士学院には高校3年生から約2年間お世話になりました。兄姉3人が富士学院でお世話になっていたことから […]
富士学院は職員や先生、生徒同士の距離が近いため、質問や相談がしやす…
2020年度 |
大阪校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- Y・H君
私は一浪目を大手予備校で過ごしましたが、ついていくことができず、医学部専門の塾に行くべきだと思い二浪 […]
理系科目はほぼ初学の再受験生でしたが、第一志望である藤田医科大学に…
2019年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- H・Hさん
私は私立大学の文系の学部を卒業した再受験生です。文系の大学生のとき、祖母を病気で亡くしたことと、自分 […]
明確な目標を指し示して導いてくれたおかげで、合格もでき、さらに自分…
2018年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- M・S君
私は高校時代から医学部を目指し勉強してきましたが、現役・1浪目で医学部に合格することができずに、国立 […]
医学部を目指す人には富士学院は最高の学び場になります。ありがとうご…
2018年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- Y・A君
高校時代は部活動を優先してしまい、勉強と部活動の両立を果たすことができませんでした。何としても医師に […]
「最後まで絶対に諦めない」という応援や励ましを講師や教務の方々が常…
2018年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- E・O君
高校を卒業し、浪人1年目は東京にある医進系予備校で勉強していましたが、細かな知識の抜けや演習量不足、 […]
勉強面はもちろんのこと、医療に携わる者としての覚悟もしっかりさせて…
2017年度 |
名古屋校
個人指導生
- 藤田医科大学合格
- M・K君
私は幼少期に大きな手術を受けた経験があり、自分も小児科医になって病気に苦しむ子供たちを一人でも多く救 […]
どうして医師になりたいのか、本気でなりたいのかを再確認し、夢に向か…
2017年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- K・T君
私は1年目には大手予備校に通っていました。しかし、大人数での授業のため、受け身になってしまったり、質 […]
2014年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- T・I君
私は高校卒業後3年間大手の予備校に通っていましたが、そこでは両親を裏切るような生活しかできませんでし […]
成績だけでなく精神面や体調面も気にかけてくれたおかげで安心して勉強…
2011年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- R・Yさん
私は浪人一年目で個人指導の予備校で過ごし、現役生の頃より少し成績が上がったものの、受験時には正規合格 […]
勉強の量が大切だと考えていましたが、質こそが大切だと学びました
2016年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- Y・K君
私は母の紹介から富士学院に通い始めました。富士学院では少人数のクラスで、授業中でも生徒一人ひとりの状 […]
医師になるためならどんな努力でもするという覚悟を持つ事が大切
2016年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- H・K君
この一年間を富士学院で過ごせて本当に良かったと思います。先生方は勉強に対するやる気だけしかなかった私 […]
目標を常に持ち、勉強すれば結果はついてくると信じてみて下さい
2016年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- A・Tさん
私が富士学院を知ったきっかけは新聞広告です。そこから両親と話し合い、面談の後、入塾を決めました。朝、 […]