理系科目はほぼ初学の再受験生でしたが、第一志望である藤田医科大学に…
2019年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- H・Hさん
私は私立大学の文系の学部を卒業した再受験生です。文系の大学生のとき、祖母を病気で亡くしたことと、自分 […]
明確な目標を指し示して導いてくれたおかげで、合格もでき、さらに自分…
2018年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- M・S君
私は高校時代から医学部を目指し勉強してきましたが、現役・1浪目で医学部に合格することができずに、国立 […]
医学部を目指す人には富士学院は最高の学び場になります。ありがとうご…
2018年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- Y・A君
高校時代は部活動を優先してしまい、勉強と部活動の両立を果たすことができませんでした。何としても医師に […]
勉強面はもちろんのこと、医療に携わる者としての覚悟もしっかりさせて…
2017年度 |
名古屋校
個人指導生
- 藤田医科大学合格
- M・K君
私は幼少期に大きな手術を受けた経験があり、自分も小児科医になって病気に苦しむ子供たちを一人でも多く救 […]
どうして医師になりたいのか、本気でなりたいのかを再確認し、夢に向か…
2017年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- K・T君
私は1年目には大手予備校に通っていました。しかし、大人数での授業のため、受け身になってしまったり、質 […]
何でも自分の力だけでやろうとせず、頼ることも大事だと学びました
2016年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 愛知医科大学合格
- T・Y君
私は3浪目を迎えるにあたり予備校を変えようと考え、大手の予備校にしようか悩んでいた際に自宅に富士学院 […]
絶対に諦めず、成長に伸び悩んだときは周りを頼ることが大切です
2016年度 |
名古屋校
個人指導生
- 岐阜大学医学部医学科合格
- M・N君
僕が富士学院を知ったきっかけは、兄が浪人しているときにお世話になっていたことでした。その時から、僕も […]
「知っている」知識を「理解している」知識にするこれが医学部入試に求…
2015年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 名古屋市立大学医学部医学科合格
- R・Y君
私が浪人一年目の時は大手予備校に通っていましたが、思うように成績は伸びませんでした。結局一年目は医学 […]
合格に必要な事は自分の弱点を把握し、一つひとつ丁寧に克服していく事…
2014年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 福岡大学医学部医学科合格
- K・Y君
私は1浪目は、大手の予備校に行ったのですが、なかなか先生に質問することができず、自分ひとりで勉強する […]
2014年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- T・I君
私は高校卒業後3年間大手の予備校に通っていましたが、そこでは両親を裏切るような生活しかできませんでし […]
今苦労しておけば、また新たな壁にぶつかったとしても、必ず乗り越えて…
2013年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 福岡大学医学部医学科合格
- T・I君
浪人生活を足踏みだと思っている人は多いと思うし、僕自身も初めはそう思っていました。だけど、浪人を重ね […]
2011年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 近畿大学医学部医学科合格
- Y・U君
僕が予備校で富士学院に入学した理由は、評判もありますが単純に親に入れられたことです(笑)。けど最後に […]
成績だけでなく精神面や体調面も気にかけてくれたおかげで安心して勉強…
2011年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- R・Yさん
私は浪人一年目で個人指導の予備校で過ごし、現役生の頃より少し成績が上がったものの、受験時には正規合格 […]
絶対に今年一年で終わらせたいと考え、富士学院を選んだ
2010年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 近畿大学医学部医学科合格
- K・M君
今年一年を振り返ってみて、私は本当に富士学院を選んで良かったと思っている。最初は、大手予備校に通った […]
「受験をなめるな」毎日を適当に過ごして合格できるほど医学部は甘くな…
2009年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 日本大学医学部医学科合格
- K・N君
私は三年間大手予備校で過ごし、大手予備校ではこれ以上成績の伸びが期待できないのではないだろうかと迷っ […]
富士学院の先生方は、みんな愛情をもって答えてくださいました
2016年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 愛知医科大学合格
- K・O君
私が本格的に受験を見据えて勉強を始めたのは、高3になった時でした。岡山の高校で寮生活をしており、寮生 […]
勉強の量が大切だと考えていましたが、質こそが大切だと学びました
2016年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- Y・K君
私は母の紹介から富士学院に通い始めました。富士学院では少人数のクラスで、授業中でも生徒一人ひとりの状 […]
医師になるためならどんな努力でもするという覚悟を持つ事が大切
2016年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- H・K君
この一年間を富士学院で過ごせて本当に良かったと思います。先生方は勉強に対するやる気だけしかなかった私 […]
「名大に合格しなければこの1年私はただ遊んでいたことになる」という…
2015年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 名古屋大学医学部医学科合格
- S・N君
私はこの富士学院でなければここまでこられなかったと思っています。これは、無事第一志望校に合格し、成功 […]
目標を常に持ち、勉強すれば結果はついてくると信じてみて下さい
2016年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 藤田医科大学合格
- A・Tさん
私が富士学院を知ったきっかけは新聞広告です。そこから両親と話し合い、面談の後、入塾を決めました。朝、 […]