1年で合格するという決意で10月に富士学院に転塾し、志望校の一つで…
2022年度 |
京都校
富士ゼミ生
- 関西医科大学合格
- Y・Tさん
私は10月に富士学院に転塾してきました。元々医学部を志望していましたが、現役時は共通テストが取れず、 […]
私は富士学院のゼミ生として医学部合格を掴んだ事を誇りに思います。富…
2022年度 |
大阪校
富士ゼミ生
- 関西医科大学合格
- Y・Tさん
私が初めて富士学院を訪れたのは、高3の冬、大阪医科薬科大学の後期対策でした。その時、初めて授業に参加 […]
個別と集団の柔軟な組み合わせで、前期は不得意科目の底上げ、後半は全…
2022年度 |
京都校
富士ゼミ生
- 関西医科大学合格
- K・O君
私はこの富士学院京都校で1年を過ごすことができて良かったと感じています。私は現役のとき、コロナウイル […]
富士学院に入学してから成績は格段に上がり、大手予備校や自宅学習とは…
2022年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 関西医科大学合格
- C・Tさん
私は高校卒業後、一度は大手予備校に通い私立医学部に合格しましたが、訳あってもう一度医学部を受け直すこ […]
快適に勉強させていただいた富士学院には感謝してもしきれません。
2022年度 |
大阪校
富士ゼミ生
- 関西医科大学合格
- M・F君
私は三浪目になって初めて医学部に合格したわけだが、それまでの道のりは簡単なものではなかった。一浪目は […]
富士学院ではやるべきことを提示してくださるので、「何をすればいいか…
2022年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 関西医科大学合格
- M・Y君
僕は一浪、二浪と自分で何ができていなくて、何をすればいいか分からず、何となく勉強してれば受かるだろう […]
苦しかった一年間を乗り越えることができたのは教務の方々やゼミの友人…
2022年度 |
大阪校
富士ゼミ生
- 関西医科大学合格
- Y・K君
私が受験を突破することができた最大の要因は富士学院に通うことができたことだと考えています。富士学院で […]