富士学院のおかげで、私は最後の最後に現役で医学部に合格することがで…
2023年度 |
東京御茶ノ水校
個人指導生
- 埼玉医科大学合格
- M・Nさん
私は、高校の入試セミナーで富士学院の存在を知りました。そして共通テストが終わって国立の出願をどうする […]
見捨てられても仕方ない位に何もできない私が、一年で合格できたのは、…
2022年度 |
東京十条校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- H・Tさん
丁度この合格体験記を書いている今から一年前、私は初めて富士学院を訪れました。私は、人は命さえあれば何 […]
私は富士学院でなければ医学部に合格することができなかったと思います…
2022年度 |
東京十条校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- W・Yさん
今振り返ってみると、昨年の私は高校の担任の先生に、浪人はせずに他学部への進学を勧められてしまうほど医 […]
富士学院は、先生方が本当に親切で優しく丁寧に対応してくださいました…
2022年度 |
東京十条校
対策指導生
- 埼玉医科大学合格
- M・Aさん
富士学院を知ったきっかけは、埼玉医科大学の推薦講座を実施している予備校をインターネットで探していた時 […]
富士学院は学力面だけでなく、面接や小論文、志望校の対策についても手…
2022年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- S・K君
私が医学部を本気で目指し始めたのは高校二年の終わり頃でした。他の医学部受験生に比べれば、このスタート […]
担当の先生に限らず、どの先生にも質問できるのが富士学院の良さだと思…
2022年度 |
東京十条校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- S・M君
高校時代はほとんど勉強する習慣がなく、現役での合格はできませんでした。高校卒業時に担任の先生に「ぎり […]
中学単語すら怪しいレベルだった僕を、医学部合格まで持って行ってくれ…
2022年度 |
東京十条校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- K・M君
僕は、高校二年時に富士学院東京十条校に父の勧めで入学しました。僕は幼い頃からアルペンスキーに取り組ん […]
自信を持って受験しても結果が出ないことはよくあることであり、それで…
2022年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- R・U君
現役の受験は、なんとなく自分はどこかの医学部には受かるだろうという、とても甘い考えで大失敗してしまっ […]
一浪目の最後の模試偏差値は48.9。二浪目を富士学院で頑張り、合格…
2021年度 |
東京十条校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- M・K君
私は高校二年生の秋から本格的に受験勉強を始めました。中高一貫校だったこともあり、勉強はほとんどしてい […]
たくさんの塾や予備校を経験してきましたが、富士学院は本当に最高の環…
2021年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- M・Iさん
私は八浪女子であったため、今年は何としてでも医学部に合格するという強い覚悟を持って富士学院に入学しま […]
先生、教務の方、両親が常に応援してくれたおかげで受験が終わる最後の…
2021年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- A・Yさん
大人数ではなくマンツーマンでもない富士学院の授業形態が魅力で富士学院に入学しました。「絶対にこの一年 […]
富士学院での生活は自分の人生観、価値観に大きな影響を与えた、とても…
2021年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- Y・Fさん
富士学院入学までは、学校から帰宅しても勉強をしない日が多かった。他の予備校には行っていたものの、自習 […]
2020年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- Y・K君
私が富士学院への入学を決めたのは、高校のクラスの友達に誘われたことがきっかけでした。 しかし、一番の […]
しつこく質問に行く私を面倒くさがらず、最後まで対応して下さってあり…
2020年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- M・Mさん
現役時代、自分ではかなり勉強をしていたため医学部受験に失敗したときは「なぜ私が…」という気持ちでした […]
富士学院の推薦対策講座では、質問対応を含め面接練習もたくさんやって…
2020年度 |
東京十条校
対策指導生
- 埼玉医科大学合格
- M・Iさん
私が富士学院対策講座を受講したきっかけは、以前資料請求をさせていただいたことがあり、自宅にお知らせの […]
富士学院はその人のペースや性格を尊重して合格に導くための道のりを考…
2019年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- M・Tさん
私は現役の時に全落ちしてすぐに親に連れられて富士学院を訪れました。浪人することが決まる前から親が訪れ […]
富士学院ではどんなに初歩的なことを聞いても誰も馬鹿にせず、丁寧に教…
2019年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- Y・Sさん
私が富士学院を選んだのは、少人数制の授業を行い、質問しやすい環境が整っていたからです。富士学院の授業 […]
勉強だけは続けて後期試験まで受けて欲しい。私のように最後の最後に結…
2018年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- S・H君
私が埼玉医科大学に合格することができたのは、富士学院のおかげだ。私は高校時代、全く勉強をしなかったた […]
富士学院では勉強だけでなく、忍耐力や続けることの大事さなど、人とし…
2018年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- T・Sさん
富士学院を選んで良かったと思う点は大きく3つあります。 1つ目は授業が少人数制であることです。人数が […]
富士学院の教務の方々や先生方は、とても親身になって生徒の面倒を見て…
2017年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- Y・Y君
今年一年を振り返ってみて、富士学院を選んで本当に良かったと思っています。特に富士学院の少人数制の授業 […]