いつも講師スペースには誰かしらの先生がいて、自分の担当ではない先生…
2021年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 福島県立医科大学合格
- S・Aさん
私は昨年センター試験で点が取れなかったので、センター試験終了後から予備校を探し始めました。富士学院を […]
富士学院は、授業だけでなく質問にもたくさん対応していただき、面接練…
2021年度 |
東京十条校
個人指導生
- 群馬大学医学部医学科合格
- A・Sさん
私は高三の五月頃まで、集団の他塾に通っていましたが、自粛期間などで自分で勉強する時間が増え、自信を失 […]
コロナ禍で不安もありましたが、富士学院の先生方の真摯なご指導をオン…
2021年度 |
東京御茶ノ水校
対策指導生
- 群馬大学医学部医学科合格
- H・Tさん
富士学院でオンライン個別指導をして頂けることを知り、小論文や面接に不安を感じていたため入学させて頂き […]
富士学院ではプロの講師が個別に指導を行うので自分の足りないところが…
2021年度 |
大阪校
対策指導生
- 福井大学医学部医学科合格
- S・H君
富士学院とのキッカケは、面接対策講座で一度訪ね、その講座をもっと受講したいと思い通い始めました。通学 […]
合格最低点に400点も足らず、物理しか仕上がっていなかった僕が一年…
2021年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 名古屋大学医学部医学科合格
- S・Y君
富士学院には高校三年生の春から約二年間お世話になりました。兄姉三人が富士学院でお世話になっていたこと […]
富士学院で過ごしたこの一年はこれから医師になる上で支えになると思っ…
2021年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 鳥取大学医学部医学科合格
- Y・Sさん
私は一浪目は大手の予備校に通っていましたが、成績が思うように伸びませんでした。自分にはあまり集団授業 […]
合格は受験する大学に合った教材を用意してくださり、自分の弱点を克服…
2021年度 |
岡山校
個人指導生
- 鳥取大学医学部医学科合格
- Y・T君
富士学院に入ったきっかけは、従兄が富士学院に通い、医学部に合格したからです。富士学院の良い点は、個別 […]
富士学院の良いところはアットホームな雰囲気です。同じ目標を持つ仲間…
2021年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 島根大学医学部医学科合格
- A・Eさん
高校時代、私は勉強を頑張ったつもりでしたが、医学部合格のレベルには程遠く、現役の時の入試は完敗でした […]
富士学院は医学部合格を達成できる最高の環境だと思います。
2021年度 |
福岡校
個人指導生
- 島根大学医学部医学科合格
- R・M君
私は個人指導生として高校三年から二年間お世話になりました。推薦入試、私立、国公立対策の授業を始めとし […]
先生方や職員の方々のおかげで無事に志望校に合格することができました…
2021年度 |
福岡校
個人指導生
- 島根大学医学部医学科合格
- H・S君
私は数学でうまく行かないところがあり、それを克服するため両親の勧めで富士学院に入ることとなりました。 […]
全国模試で数学の偏差値が50を切るなど伸び悩み、逆転を狙い入学しま…
2021年度 |
鹿児島校
個人指導生
- 広島大学医学部医学科合格
- K・T君
富士学院鹿児島校では、特に共通テスト以降に数学の個人指導でお世話になりました。元々別の予備校に通って […]
玉石混交の医学部専門予備校界隈の中、国公立選抜コースの80%が合格…
2021年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 山口大学医学部医学科合格
- M・K君
私は中高一貫校に通っていたのですが、中高ではほとんど勉強をせず、偏差値も35くらいでした。卒業後、大 […]
試験時間の使い方、計算する際の問題用紙の使い方など細かいところまで…
2021年度 |
福岡校
個人指導生
- 九州大学医学部医学科合格
- Y・Aさん
私は医学部合格を目指して高校二年の冬頃から受験勉強を始めました。高校一年次から他塾に通っていましたが […]
浪人は一年だけという条件で緊張感があったからこそ、本気で勉強と向き…
2021年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 鹿児島大学医学部医学科合格
- R・Iさん
家族の中には、私が浪人することに反対していた人もいましたが、最終的には背中を押してくれて、富士学院鹿 […]
二浪目に挑戦せずに薬学部へ行ったこと、初めから富士学院にしなかった…
2021年度 |
東京御茶ノ水校
個人指導生
- 岩手医科大学合格
- R・F君
在籍していた薬学部を退学して医学部を再び目指そうと思い、来年度へ向けて当時から苦手だった数学を基礎か […]
今年一年何度も思い出し続けた言葉があります。それは開講式の時に贈ら…
2021年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 岩手医科大学合格
- A・N君
私は現役時、医学部に行きたいという思いはあったものの学力が伴っておらず、結果的に一次通過できるわけも […]
“今を大事に”。私の母校の校訓です。富士学院はまさにこの言葉を体現…
2021年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 東北医科薬科大学医学部医学科合格
- T・S君
今を大事に。私の母校の校訓です。富士学院はまさにこの言葉を体現しています。今から少しの間お付きあいく […]
富士学院では、分からないことは先生方が何度でもしっかりと教えてくだ…
2021年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 東北医科薬科大学医学部医学科合格
- T・Kさん
私に英語を教えて下さっていた英語の先生から後期試験の対策の為に富士学院を紹介して頂き、そのときの対策 […]
高校の先生も、留学していたにもかかわらず現役で合格できたことに驚い…
2021年度 |
鹿児島校
個人指導生
- 国際医療福祉大学合格
- M・Sさん
私は高校一年の夏から一年間アメリカに留学し、帰国後は留年せず進学したため、英語以外の科目がみんなに遅 […]
一浪目の最後の模試偏差値は48.9。二浪目を富士学院で頑張り、合格…
2021年度 |
東京十条校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- M・K君
私は高校二年生の秋から本格的に受験勉強を始めました。中高一貫校だったこともあり、勉強はほとんどしてい […]