富士学院では早期から面接の重要性を発信しており、校舎長と何度も面接…
2022年度 |
鹿児島校
個人指導生
- 鹿児島大学医学部医学科合格
- K・T君
私は高校2年の5月から富士学院鹿児島校に通い始めました。富士学院に入るまでは、私は勉強を“作業化”し […]
将来鹿児島の人々に貢献する医師となることで富士学院に恩返しをしたい…
2022年度 |
鹿児島校
対策指導生
- 鹿児島大学医学部医学科合格
- M・Mさん
私は共通テストで今までの模試と比べかなり低い点数をとってしまいました。とても落ち込んで自暴自棄になり […]
担任から富士学院の医学部実力模試の受験を勧められたことをきっかけに…
2022年度 |
鹿児島校
対策指導生
- 鹿児島大学医学部医学科合格
- K・O君
私と富士学院の出会いは、担任から富士学院の医学部実力模試の受験を勧められたことが始まりでした。その模 […]
富士学院の皆様、出会いを作ってくださった先生方、そして一緒に頑張っ…
2022年度 |
鹿児島校
対策指導生
- 鹿児島大学医学部医学科合格
- M・Yさん
私の富士学院との出会いは、高校3年生の夏でした。 富士学院のK校舎長が私の学校に来校されたときに、席 […]
苦手な数学と物理はしつこいくらい先生に質問したが、どの先生もいつも…
2022年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 鹿児島大学医学部医学科合格
- A・Mさん
今年で浪人を終わらせると決意した私は、質問が気軽にでき、二次力をつけられる予備校を探していた。これま […]
「絶対に医学部に合格する」という強い意志を持って、富士学院に入塾し…
2022年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 順天堂大学医学部医学科合格
- K・Aさん
高校2年生の時に自分の学習環境を変えたくて富士学院鹿児島校に入りました。富士学院に決めたのは、他の予 […]
先生方や教務職員の方々、校舎長にサポートしてもらいながら合格を掴み…
2022年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 川崎医科大学合格
- H・N君
私は、富士学院に入学するまではずっと離島で暮らしていました。まず、入学して1年目は、他の生徒との差を […]
現役時は模試の合格判定が全ての医学科においてE判定でしたが、二浪目…
2022年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 川崎医科大学合格
- Y・S君
私は、高校2年生の最後から富士学院鹿児島校にお世話になり、二浪を経て3年間過ごしました。私が現役生の […]
富士学院での面接対策のお陰で、気持ちよく答えることができました。富…
2022年度 |
鹿児島校
対策指導生
- 福岡大学医学部医学科合格
- J・K君
私が富士学院に入学してからの時間は短いものでしたが、それ以上に大きなものを与えてくれました。日頃から […]
僕が富士学院で浪人したことは、間違いなく僕の成長に繋がりました。
2022年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 福岡大学医学部医学科合格
- T・H君
合格にあたり、鹿児島校の先生方のみならず、受験先の十条校や岡山校、福岡校でも指導して頂き、有難うござ […]
富士の先生方には感謝しても感謝しきれないほどお世話になりました。本…
2022年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- E・Aさん
私は現役生の時、推薦も前期も後期も全部一次不合格で、とても落ち込んでいました。そんな時、校舎長とK先 […]
全国模試で数学の偏差値が50を切るなど伸び悩み、逆転を狙い入学しま…
2021年度 |
鹿児島校
個人指導生
- 広島大学医学部医学科合格
- K・T君
富士学院鹿児島校では、特に共通テスト以降に数学の個人指導でお世話になりました。元々別の予備校に通って […]
浪人は一年だけという条件で緊張感があったからこそ、本気で勉強と向き…
2021年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 鹿児島大学医学部医学科合格
- R・Iさん
家族の中には、私が浪人することに反対していた人もいましたが、最終的には背中を押してくれて、富士学院鹿 […]
高校の先生も、留学していたにもかかわらず現役で合格できたことに驚い…
2021年度 |
鹿児島校
個人指導生
- 国際医療福祉大学合格
- M・Sさん
私は高校一年の夏から一年間アメリカに留学し、帰国後は留年せず進学したため、英語以外の科目がみんなに遅 […]
富士学院の皆さんと出会って経験したことは、僕の一生の宝物です。
2021年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 川崎医科大学合格
- A・K君
推薦入試の三週間前に肺気胸になり、十日間入院した時、教務の皆さんや先生方がオンライン授業を通してサポ […]
富士学院の先生方と教務の方々のおかげで人として大きく成長させてもら…
2021年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- H・M君
「説明できるようになるまで。」この言葉を胸に頑張ってきた二年間でした。特に二年目にこの言葉を意識し、 […]
自分一人では決して掴み取ることはできなかった合格だと自分は考えてい…
2019年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 帝京大学医学部合格
- A・S君
高校1年生の時から富士学院に通いはじめて5年が経ちました。1浪目の時は、勉強に身が入らず、なんとなく […]
皆さんに本当に感謝しています。ありがとうございました。
2018年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 帝京大学医学部合格
- S・Nさん
浪人した3年間はとても長かったです。とても辛く毎日「もう諦めようかな」と思っていました。努力は必ず報 […]
最高の学習環境の下で勉強することで医学部に合格することができました…
2018年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 帝京大学医学部合格
- H・K君
富士学院は自分にとって最高の環境でした。アットホームな雰囲気で、生徒と教師の距離が近く、気楽に分から […]
医学部目指すのに遅いということは無い。大切なのは医師になる強い気持…
2016年度 |
鹿児島校
個人指導生
- 帝京大学医学部合格
- S・H君
私は高校3年生時に夏期講習を受講したことがきっかけで、富士学院に入学しました。自分なりにベストを尽く […]