富士学院の良い点はいくらでも質問できることです。分からなかったら、…

2021年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

昭和大学医学部医学科合格
Y・K君

富士学院へ入学する決め手になったのは、近くに寮があること、食堂で1日3回食事ができること、生徒と先生 […]

教務の方や校舎長は勉強習慣がなくマイペースな僕を最後まで見捨てずに…

2021年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

帝京大学医学部合格
K・I君

僕が富士学院に入塾したきっかけは、富士学院の生徒の面倒見の良さです。富士学院では教務の方や先生方、校 […]

富士学院は合格に繋がる一歩を確実に導いてくださります。

2021年度 | 東京御茶ノ水校

対策指導生

東京医科大学合格
M・Iさん

富士学院での日々はとても心地よいものでした。富士学院では東京医科大学推薦対策講座をとりました。その講 […]

勉強は積み重ねが大事です。その積み重ねを楽しいと思うことができたの…

2021年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

東邦大学医学部医学科合格
R・Oさん

高校三年間、大手予備校に通いながら受験勉強をしていました。模試の成績も一向に振るわず、そのまま医学部 […]

今まで3年間様々な塾で体験を受けたりしましたが、富士学院以上に生徒…

2021年度 | 東京御茶ノ水校

対策指導生

聖マリアンナ医科大学合格
K・Oさん

私は高校に入ってから本格的に塾に通い始め、学習面では特に英語に力を入れていました。また活動面に関して […]

富士学院は教務の方々と生徒の距離が近く、なんでも相談できる環境があ…

2021年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

北里大学医学部合格
S・Y君

私は昨年まで社会人であった再受験生であり、以前の大学受験からのブランクが大きく、富士学院入学当初は学 […]

富士学院は受験の一年を預けるのに申し分ない環境だと思います。

2021年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

北里大学医学部合格
T・S君

今年富士学院で一年間頑張ることを決意した人にこのメッセージが届けば幸いです。私は三浪生として富士学院 […]

疲れた時は気分転換をし、メリハリが大事です。医師になりたい、第一志…

2021年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

近畿大学医学部医学科合格
N・Fさん

私は現役時代、高2のときから毎日塾に通い、現役時の受験が終わるまで継続して勉強していました。しかし、 […]

医学部合格に必要な力は、しっかりした学力に基づいた人間力です。富士…

2021年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

久留米大学医学部医学科合格
Y・I君

富士学院に入るまでの私は、いわゆる崖っぷちの多浪生でした。歯学部入試での合格は得ていたものの、そのま […]

国立医学部合格までたどり着けたのは、富士学院で信頼できる教務の方々…

2020年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

福島県立医科大学合格
K・W君

私は大学に一年間通った後、医師を志すことを決め、浪人生活を始めました。浪人一年目は大手予備校へ通いま […]

辛い時もありましたが、同じ目標を持つ仲間や先生、教務の方々のお陰で…

2020年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

福島県立医科大学合格
H・Sさん

私は一浪目を大手予備校で過ごしましたが、思うように成績は伸びず集団授業は自分には合わないと感じました […]

富士学院の先生方は、実力的にも性格的にも良い先生ばかりで驚きました…

2020年度 | 東京御茶ノ水校

個人指導生

群馬大学医学部医学科合格
A・Kさん

富士学院に入学したきっかけは自分の学校に富士学院の先生が講演をしに来て下さったことです。とても優しい […]

国立大の試験の前は精神的に辛い時期もありましたが、富士学院の先生方…

2020年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

香川大学医学部医学科合格
Y・Kさん

私は富士学院に2年間お世話になりました。今振り返れば、富士学院での生活によって勉強面だけでなく、精神 […]

富士学院に来れば考えが180度変わります。

2020年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

埼玉医科大学合格
Y・K君

私が富士学院への入学を決めたのは、高校のクラスの友達に誘われたことがきっかけでした。 しかし、一番の […]

面接対策は早い時期から繰り返しやっていただいたので、本番では自信を…

2020年度 | 東京御茶ノ水校

個人指導生

東京医科大学合格
A・Sさん

高校の先輩に話を伺った際に耳にした予備校の名前を医学部フォーラムで見つけ、相談ブースに立ち寄ったこと […]

医師を目指すために、医学部受験を突破するために必要なものは、ここ富…

2020年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

日本大学医学部医学科合格
M・O君

私は3年間、大手予備校の大教室の一席で淡々と授業を受け続ける浪人生活を送っていた。無駄な時間を嫌う私 […]

富士学院の授業は、医学部を目指す上で知っておかなければならないこと…

2020年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

日本医科大学合格
T・T君

私は今年一年学ぶことが多かったなと思う。 勉強面では高校生の時の授業は医学部に特化したものではなかっ […]

私が合格を勝ち取ることができたのは、富士学院で勉強の楽しさを知るこ…

2020年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

聖マリアンナ医科大学合格
A・Tさん

私の通っていた高校の授業は大学受験への対応に特化するのではなく、教科書を超えた発展的な授業を展開して […]

富士学院には医学部合格を目指す受験生一人ひとりにとってこれ以上にな…

2019年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

福島県立医科大学合格
T・I君

私は富士学院でなければ、ここまでこられなかったと思っています。高校が進学校だったため、大手予備校の特 […]

入学時は一からのスタートで苦しんだ時期もありましたが、富士学院で夢…

2019年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

千葉大学医学部医学科合格
A・D君

私は、高校三年の夏に富士学院に入学しました。富士学院を知ったのは本当にたまたまで、父が新聞に載ってい […]