富士学院で浪人して本当に良かったと思っています。ありがとうございま…

2025年度 | 名古屋校

富士ゼミ生

日本大学医学部医学科合格
R・Kさん

私は医学部受験を決めたのち、初めは大手の塾に通っていましたが、成績が全く伸びず悩んでいたところ、知人 […]

富士学院は競争競争というより、みんなで切磋琢磨して頑張ろうという雰…

2024年度 | 東京十条校

富士ゼミ生

日本大学医学部医学科合格
K・O君

医師になりたい気持ちはあったものの、勉強が嫌いで現役の時は全く勉強をしていませんでした。浪人が決まり […]

富士学院には社会人や再受験の方の合格実績もあり、医学部に合格するた…

2024年度 | 東京十条校

富士ゼミ生

日本大学医学部医学科合格
Y・O君

年二回のチーム会議と面接指導、通年の小論文の授業など合格に向けた具体的な指導が充実していたほか、社会 […]

自習室は、周りの生徒達も黙々と取り組んでいるので、集中ができる環境…

2023年度 | 東京十条校

富士ゼミ生

日本大学医学部医学科合格
N・Mさん

私が富士学院に入学しようと思った理由は、合格実績が良かったことと、校舎見学に行った時にとても雰囲気が […]

医師を目指すために、医学部受験を突破するために必要なものは、ここ富…

2020年度 | 東京御茶ノ水校

富士ゼミ生

日本大学医学部医学科合格
M・O君

私は3年間、大手予備校の大教室の一席で淡々と授業を受け続ける浪人生活を送っていた。無駄な時間を嫌う私 […]

最後まで諦めずに受験勉強を続けられたのは富士学院と出会えたからだと…

2019年度 | 東京御茶ノ水校

個人指導生

日本大学医学部医学科合格
Y・K君

私が富士学院でお世話になるようになったのは、英語の個人指導をしてくださった先生の勧めからでした。私は […]

一番単純で、でも一番難しく、その上一番大切なことが「自分を信じるこ…

2018年度 | 名古屋校

富士ゼミ生

日本大学医学部医学科合格
M・K君

「もう一年繰り返してみろ」と言われたら「絶対に嫌だ」と断るほどに自分自身を追い込んだ一年でした。入学 […]

富士学院で共に医師を目指す者同士で互いに切磋琢磨し合い、高い意識を…

2018年度 | 鹿児島校

富士ゼミ生

日本大学医学部医学科合格
H・I君

私はこの度医学部に合格することができました。 私が合格できたのは自身の努力はもちろんですが、やはり私 […]

同志の合格を心から喜べる。この気持ちを皆と共有できる場所

2017年度 | 東京御茶ノ水校

個人指導生

日本大学医学部医学科合格
R・F君

富士学院との出逢いは、説明会に参加した父から話を聞いたのが最初です。先生方の丁寧な対応とアドバイスに […]

本気でぶつかれば二倍三倍で返してくださる先生方ばかりでした

2016年度 | 岡山校

富士ゼミ生

日本大学医学部医学科合格
Y・F君

現役生の頃苦手な英語を勉強していなかった私は、英語を克服するために、少人数制のきめ細かい指導をしても […]

弱い部分が出たときに励まし合える仲間や支えて下さる先生方がいたのは…

2015年度 | 名古屋校

富士ゼミ生

日本大学医学部医学科合格
R・S君

私は部活一色の高校時代を過ごしてしまい、受験勉強に出遅れてしまいました。そんなときに、出会ったのが富 […]

「受験をなめるな」毎日を適当に過ごして合格できるほど医学部は甘くな…

2009年度 | 福岡校

富士ゼミ生

日本大学医学部医学科合格
K・N君

私は三年間大手予備校で過ごし、大手予備校ではこれ以上成績の伸びが期待できないのではないだろうかと迷っ […]