評判コンテンツ contents

識者が語る富士学院
順天堂大学医学部心臓血管外科特任教授・富士OB会顧問 天野 篤
天野 篤
富士学院の印象は、率直に申し上げて「丁寧に教育活動している」の一言です。

富士学院を知ったのは、中高校生向けに医学部進学に向けての心がけを発信する活動を雑誌インタビューや実際 […]

合格体験記
東京医科歯科大学合格
F・K君
「素直になること」「自己分析を常にすること」そして「楽しむこと」が大事です。

私は一浪時、あまり効果的な勉強が出来ておらず「本当に今年医学部に合格できるのだろうか」と思っていまし […]

OB医大生
順天堂大学医学部2年
K・Aさん
最終的には「医師になる」という強い覚悟を持てるかだと思います。

1. 大学生活について教えてください。 順天堂大学に行って驚いたことは、教授をはじめとした先生方の学 […]

OBドクター
JA愛知厚生連 海南病院 研修医
横井良典 医師
自分のやる気を高めつつ、医学部合格という目標を達成するための環境としては最適な場…

1. 医師として頑張っている現状について教えてください。 初期研修医として研鑽の日々です。1年目の時 […]

OB医大生
愛知医科大学医学部2年
U・Sさん
精神的なサポートが常にあったことが大きかったです。

1. 大学生活について教えてください。 私は駅の近くに住んでいるのですが、友達関係が濃くて家族みたい […]

OBドクター
国立病院機構 横浜医療センター 研修医
松本雪菜 医師
富士学院は一人一人生徒に合わせて先生が熱心に指導してくださり、苦手なところをとこ…

1. 医師として頑張っている現状について教えてください。 研修医2年目になり、1年目と比べてできるこ […]

保護者の声
関西医科大学学校推薦型選抜(静岡県地域枠)合格
M・U様(お母様)
奇跡的に富士学院に出会うことができ本当に幸運でした。最後まで諦めずに頑張れただけ…

息子は国立一本勝負の現役合格ならず、S予備校で浪人していましたがモチベーションが上がらず、模試の成績 […]

OB医大生
国際医療福祉大学6年
M・Uさん
私専用の苦手克服プリントやファイルを作成して下さるほど熱意のある先生方は富士学院…

1. 大学生活について教えてください。 就活は一旦終わり、今は来月の卒業試験に向けて勉強中です。いよ […]