同じ医師を目指す仲間に励まされたり、職員・先生方の熱いサポートもあ…
2020年度 |
大阪校
富士ゼミ生
- 島根大学医学部医学科合格
- H・N君
富士学院との出会いは、センター試験に大失敗し、二次試験の出願に関する相談に訪れたことが始まりでした。 […]
1年で合格を勝ち取るためには、富士学院を選ぶべきです。
2020年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 香川大学医学部医学科合格
- A・Mさん
富士学院での1年間を振り返り、ご指導していただけたことで、学力面はもちろん、精神面も強くすることがで […]
合格できた最大の要因は、絶対に今年こそ合格するぞ、という強い気持ち…
2020年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 宮崎大学医学部医学科合格
- H・R君
前期試験の結果が不合格と出てから、すぐに富士学院の春期講習を始めました。最初は結果に落ち込んでいまし […]
富士学院の先生方は、実力的にも性格的にも良い先生ばかりで驚きました…
2020年度 |
東京御茶ノ水校
個人指導生
- 群馬大学医学部医学科合格
- A・Kさん
富士学院に入学したきっかけは自分の学校に富士学院の先生が講演をしに来て下さったことです。とても優しい […]
現役生にとって医学部受験と学校生活を両立させるのはとても大変です。…
2020年度 |
名古屋校
個人指導生
- 福井大学医学部医学科合格
- T・A君
私が富士学院に個別指導をしていただくようになったのは、兄が浪人の時にお世話になっていて、すごく良かっ […]
最後まで諦めない気持ちと医師になりたいという気持ちがあれば合格は出…
2020年度 |
岡山校
個人指導生
- 島根大学医学部医学科合格
- Y・S君
推薦入試合格を知った瞬間は本当に嬉しくて泣いてしまいました。それと同時になぜ合格出来たのか不思議でし […]
医学部受験のプロフェッショナルである、先生方の話を素直に聴いて、実…
2019年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 島根大学合格
- Y・T君
富士学院で過ごした一年間は学力的にも精神的にも成長できた一年間でした。 富士学院のスタッフは私のこと […]
部活が終了した夏過ぎ頃から、自習での集中が高まるのを感じたのを覚え…
2019年度 |
鹿児島校
個人指導生
- 鹿児島大学医学部医学科合格
- T・T君
私は、高校3年の春から富士学院に通い始めました。週1回の数学の個人指導授業を受けながら、自習室で自習 […]
富士学院があったからこそ、医師への一歩を踏み出すことができたと思い…
2019年度 |
名古屋校
個人指導生
- 福井大学医学部医学科合格
- M・Hさん
私は福井大学の推薦入試対策を受ける為に富士学院に入学しました。 医学部に関する詳しい情報でサポートし […]
学習状況や性格を加味した出願校選定と「私たち生徒を絶対諦めさせない…
2018年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 福井大学医学部医学科合格
- H・A君
現役の頃の自分は、医学部受験は大変だということはわかっているつもりでしたが、なんとかなるのではないか […]
長崎から福岡への週末通い。第一志望校に合格できたのは富士学院があっ…
2018年度 |
福岡校
個人指導生
- 佐賀大学医学部医学科合格
- Y・Mさん
私は佐賀大学の学校推薦を頂き、小論と面接、自己推薦書の配点が高かった為、両親の勧めで富士学院入学を決 […]
合格を手にできたのは、共に医学部という高い壁に立ち向かった仲間がい…
2018年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 山口大学医学部医学科合格
- S・O君
私が富士学院の門を叩いたのは2年前、現役で医学部受験に失敗した後でした。現役時は全く勉強しておらず、 […]
何度も面接練習に誘って対策して下さったこと、そして合格へと導いて下…
2018年度 |
福岡校
個人指導生
- 佐賀大学医学部医学科合格
- E・Kさん
私が富士学院に通い始めたのは8月からでした。私は佐賀大学の推薦入試に向けて、主に小論文と面接を教えて […]
英語が苦手だった私にとって群馬大学の推薦入試はとても不利な戦いでし…
2018年度 |
東京御茶ノ水校
個人指導生
- 群馬大学医学部医学科合格
- K・Kさん
「現役で医学部に合格する!」これが両親との約束でした。私の両親は元々医師ではなく、医学部についての知 […]
合格には強い意思と継続する力、そして周りの支えがあれば必ずたどり着…
2017年度 |
東京御茶ノ水校
個人指導生
- 京都大学医学部医学科合格
- R・Mさん
私は、京都大学の特色入試を受験するにあたって、富士学院の先生方に対策して頂きました。富士学院の模試を […]
私の浪人生活を大きく支えたのは、小児科医になる夢を叶えたいという強…
2017年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 島根大学医学部医学科合格
- Y・Uさん
私は島根大学に推薦入試で合格しました。私は理系科目が特に苦手で、富士学院に来た当初は分からないことだ […]
十分な休息と、昨日の自分より今日の自分の方が多くの問題を解けるとい…
2017年度 |
鹿児島校
個人指導生
- 鹿児島大学医学部医学科合格
- S・N君
高校2年生になり、本格的に医学部受験を目指すと決めて予備校探しをしました。大手予備校から話を聞いて回 […]
弱気になった時、周りの全員が医学部を目指し頑張る姿に励まされました…
2017年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 佐賀大学医学部医学科合格
- S・Y君
私は理系科目が苦手でした。苦手を克服するために、数学は毎日のように質問に行きました。質問だけで済ます […]
小論文では自分の意見をよりはっきりと伝える文章力を、面接指導では意…
2017年度 |
岡山校
個人指導生
- 愛媛大学医学部医学科合格
- N・Mさん
私は志望大学で出題される小論文と面接の対策をするため、母に勧められ富士学院の個別指導を受けることにな […]
部活も勉強も全力で取り組み、4ヶ月の短期間で大きく成長できました
2016年度 |
鹿児島校
個人指導生
- 山口大学医学部医学科合格
- K・T君
私が本格的に受験勉強をはじめたのは九月頃でした。焦りを感じながら勉強をしていました。センター試験直前 […]