授業や課題をこなす大変な日々でしたが、リフレッシュタイムや毎日の食…
2019年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 帝京大学医学部医学科合格
- K・S君
富士学院を選んだ理由は、学力で分けられた少人数の授業や親切な質問対応をしてくれたからです。私は高二の […]
富士学院にはゼミ生が一丸となり勉強する雰囲気があり、自分も周りのや…
2019年度 |
小倉校
富士ゼミ生
- 獨協医科大学合格
- S・I君
私は三浪してしまったのですが、毎年今年こそは合格するぞと決意していました。でも私は朝が弱く生活面に自 […]
自分に何が足りないのか、何を得るべきなのかをただ教えるのではなく、…
2019年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 愛知医科大学合格
- K・O君
私は子どもの頃から医師である父に憧れ、医学部を目指していました。しかし、現役の時は全く力が及びません […]
これから医学部を目指すみなさん、精神面のサポートまでしてくださる富…
2019年度 |
福岡校
個人指導生
- 福岡大学医学部医学科合格
- K・Tさん
私は兄と同じように医学科に進学することが目標でした。兄は富士学院に入学してすぐに合格したこともあり、 […]
「医師になりたい」同じ気持ちを持った仲間たちと勉強できる環境にある…
2017年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 近畿大学医学部医学科合格
- Y・Mさん
去年は保健学科に合格しましたが、医師になりたい気持ちが強く浪人を決めました。 富士学院を選んだ理由は […]
先生方が生徒のことをとても気にかけて下さり、勉強しないと申し訳ない…
2017年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 愛知医科大学合格
- K・K君
私は2年間富士学院にお世話になりました。富士学院では学習面だけでなく食事に関しても充実していて、毎日 […]
医師になるという同じ目標を持つ仲間達と共に助け合い、切磋琢磨できた…
2017年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 東海大学医学部医学科合格
- R・Sさん
私が富士学院を選んでよかったと思う点は、先生方が私の長所を見つけ伸ばして下さったことです。1年前、富 […]
今年駄目なら歯学部と決めたラストチャンスで医学部合格。今でも信じら…
2017年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- R・Hさん
私が富士学院を選んだのは、少人数による授業と、常勤の先生方に質問できる環境が整っていたからだ。実際、 […]
全科目偏差値40台からの医学部合格。私を変えてくれた小倉校の皆様に…
2017年度 |
小倉校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- M・Kさん
私は高校時代全く勉強せず、全科目偏差値40台というのは当たり前で、物理に至ってはなんと40無いことも […]