富士学院の先生方は、実力的にも性格的にも良い先生ばかりで驚きました…
2020年度 | 東京御茶ノ水校
個人指導生
- 群馬大学医学部医学科合格
- A・Kさん
富士学院に入学したきっかけは自分の学校に富士学院の先生が講演をしに来て下さったことです。とても優しい […]
2020年度 | 東京御茶ノ水校
個人指導生
富士学院に入学したきっかけは自分の学校に富士学院の先生が講演をしに来て下さったことです。とても優しい […]
2020年度 | 名古屋校
個人指導生
私が富士学院に個別指導をしていただくようになったのは、兄が浪人の時にお世話になっていて、すごく良かっ […]
2020年度 | 大阪校
富士ゼミ生
富士学院との出会いは、センター試験に大失敗し、二次試験の出願に関する相談に訪れたことが始まりでした。 […]
2020年度 | 岡山校
個人指導生
推薦入試合格を知った瞬間は本当に嬉しくて泣いてしまいました。それと同時になぜ合格出来たのか不思議でし […]
2020年度 | 岡山校
富士ゼミ生
富士学院での1年間を振り返り、ご指導していただけたことで、学力面はもちろん、精神面も強くすることがで […]
2020年度 | 鹿児島校
富士ゼミ生
前期試験の結果が不合格と出てから、すぐに富士学院の春期講習を始めました。最初は結果に落ち込んでいまし […]
2019年度 | 名古屋校
個人指導生
私は福井大学の推薦入試対策を受ける為に富士学院に入学しました。 医学部に関する詳しい情報でサポートし […]
2019年度 | 岡山校
富士ゼミ生
富士学院で過ごした一年間は学力的にも精神的にも成長できた一年間でした。 富士学院のスタッフは私のこと […]
2019年度 | 鹿児島校
個人指導生
私は、高校3年の春から富士学院に通い始めました。週1回の数学の個人指導授業を受けながら、自習室で自習 […]
2018年度 | 東京御茶ノ水校
個人指導生
「現役で医学部に合格する!」これが両親との約束でした。私の両親は元々医師ではなく、医学部についての知 […]
2018年度 | 名古屋校
富士ゼミ生
現役の頃の自分は、医学部受験は大変だということはわかっているつもりでしたが、なんとかなるのではないか […]
2018年度 | 福岡校
富士ゼミ生
私が富士学院の門を叩いたのは2年前、現役で医学部受験に失敗した後でした。現役時は全く勉強しておらず、 […]
2018年度 | 福岡校
個人指導生
私は佐賀大学の学校推薦を頂き、小論と面接、自己推薦書の配点が高かった為、両親の勧めで富士学院入学を決 […]
2018年度 | 福岡校
個人指導生
私が富士学院に通い始めたのは8月からでした。私は佐賀大学の推薦入試に向けて、主に小論文と面接を教えて […]
2017年度 | 東京御茶ノ水校
個人指導生
私は、京都大学の特色入試を受験するにあたって、富士学院の先生方に対策して頂きました。富士学院の模試を […]
2017年度 | 岡山校
富士ゼミ生
私は島根大学に推薦入試で合格しました。私は理系科目が特に苦手で、富士学院に来た当初は分からないことだ […]
2017年度 | 岡山校
個人指導生
私は志望大学で出題される小論文と面接の対策をするため、母に勧められ富士学院の個別指導を受けることにな […]
2017年度 | 福岡校
富士ゼミ生
私は理系科目が苦手でした。苦手を克服するために、数学は毎日のように質問に行きました。質問だけで済ます […]
2017年度 | 鹿児島校
個人指導生
高校2年生になり、本格的に医学部受験を目指すと決めて予備校探しをしました。大手予備校から話を聞いて回 […]
2016年度 | 名古屋校
個人指導生
僕が富士学院を知ったきっかけは、兄が浪人しているときにお世話になっていたことでした。その時から、僕も […]