富士学院には医師になるという志を持った人が多く集まっています。その環境の中で勉強することで切磋琢磨することが出来ます。
関西医科大学合格 K・O君
合格体験記 experiences
富士学院で過ごした一年で私は非常に成績を伸ばすことが出来ました。その方法をお教えしたいと思います。
その方法とは、基礎を固めることです。特に数学において基礎を固めることは重要だと思います。現役時と一浪時に私は基礎がしっかりしていないにもかかわらず、応用問題ばかり解いていました。そのため、偏差値は50~60ぐらいでした。そして二浪目にようやく基礎の重要性に気付き、基礎固めに重点を置くようにしました。私は基礎固めとして、富士学院のテキストやチャートの解法をすべて暗記しました。この際、私は一切回答を紙に書くことはしませんでした。なぜなら、紙に書く時間が無駄だからです。その代わりに、模範解答を最低でも七回は読み、インプットの回数を増やしました。その結果、基礎的な問題が解けるだけではなく、難しい問題に対してもアプローチの方法が瞬時に出てくるようになりました。さまざまな勉強法を試してきましたが、やはりこれが最も効果があると思います。
話は変わりますが、富士学院には医師になるという志を持った人が多く集まっています。その環境の中で勉強することで切磋琢磨することが出来ます。来年受験する人はぜひ強い意志を持って、仲間と共に勉学に励み合格をつかみ取れるよう頑張ってください。
合格大学別 university
国公立大学
- 愛媛大学医学部医学科
- 佐賀大学医学部医学科
- 京都大学医学部医学科
- 大阪大学医学部医学科
- 信州大学医学部医学科
- 東京医科歯科大学
- 三重大学医学部医学科
- 群馬大学医学部医学科
- 福井大学医学部医学科
- 鳥取大学医学部医学科
- 富山大学医学部医学科
- 東北大学医学部医学科
- 長崎大学医学部医学科
- 千葉大学医学部医学科
- 福島県立医科大学
- 九州大学医学部医学科
- 山梨大学医学部医学科
- 筑波大学医学郡医学類
- 宮崎大学医学部医学科
- 高知大学医学部医学科
- 奈良県立医科大学
- 香川大学医学部医学科
- 琉球大学医学部医学科
- 北海道大学医学部医学科
- 広島大学医学部医学科
- 滋賀医科大学
- 秋田大学医学部医学科
- 神戸大学医学部医学科
- 和歌山県立医科大学
- 弘前大学医学部医学科
- 名古屋大学医学部医学科
- 名古屋市立大学医学部医学科
- 岐阜大学医学部医学科
- 金沢大学医薬保健学域医学類
- 京都府立医科大学
- 岡山大学医学部医学科
- 山口大学医学部医学科
- 徳島大学医学部医学科
- 鹿児島大学医学部医学科
- 島根大学医学部医学科