小論文は何度も添削して頂き、面接指導はどんな質問にも答える度胸をつけてもらいました。
愛知医科大学合格 Y・Sさん
合格体験記 experiences
今回、富士学院では愛知医科大学の小論文と面接対策をして頂きました。
小論文では苦手意識もあったことから、不安が残ったまま推薦まで残り2ヶ月になってしまいました。しかし、原稿用紙の使い方から危うかった私に対して、授業では小論文の書き方から医学知識まで教えて下さり、本番までには不安を取り除くことができました。何度も添削して頂き、伝わりやすく正確な表現も知ることができました。また、私が風邪を引いてしまった時も授業を振り替えて頂き本当に感謝しています。
面接指導では、愛知医科大学で前年までに聞かされた内容などから対策して頂きました。最初は全く答えられなかったのですが、回を重ねる度にどのような質問でも答える度胸をつける事ができたと思います。本番でも、愛知医科では医学とは関連の無い質問が多かったのですが、緊張することなく臨むことができました。
受験が終わり改めて思った事は、理科の到達具合についてです。私は推薦に向けて英語と数学に重点を置いており、理科が間に合いそうになかったので、様々な場合に備えて、理科をある程度まで仕上げておく必要があると思いました。実際に、合格発表までの1週間は理科の比率を増やしていたのですが、このままでは間に合わないと焦っていました。推薦で合格を頂けたので良かったですが、理科にも力を入れるべきだったと痛感しました。1ヶ月という短い期間でしたが、本当にありがとうございました。
合格大学別 university
国公立大学
- 愛媛大学医学部医学科
- 佐賀大学医学部医学科
- 京都大学医学部医学科
- 大阪大学医学部医学科
- 信州大学医学部医学科
- 東京医科歯科大学
- 三重大学医学部医学科
- 群馬大学医学部医学科
- 福井大学医学部医学科
- 鳥取大学医学部医学科
- 富山大学医学部医学科
- 東北大学医学部医学科
- 長崎大学医学部医学科
- 千葉大学医学部医学科
- 福島県立医科大学
- 九州大学医学部医学科
- 山梨大学医学部医学科
- 筑波大学医学郡医学類
- 宮崎大学医学部医学科
- 高知大学医学部医学科
- 奈良県立医科大学
- 香川大学医学部医学科
- 琉球大学医学部医学科
- 北海道大学医学部医学科
- 広島大学医学部医学科
- 滋賀医科大学
- 秋田大学医学部医学科
- 神戸大学医学部医学科
- 和歌山県立医科大学
- 弘前大学医学部医学科
- 名古屋大学医学部医学科
- 名古屋市立大学医学部医学科
- 岐阜大学医学部医学科
- 金沢大学医薬保健学域医学類
- 京都府立医科大学
- 岡山大学医学部医学科
- 山口大学医学部医学科
- 徳島大学医学部医学科
- 鹿児島大学医学部医学科
- 島根大学医学部医学科