富士学院に入って初めて勉強が楽しいと思えるようになりました
2016年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 川崎医科大学合格
- K・N君
私は高校三年生の夏から来院生として富士学院に通っていました。浪人が決まったときも、大手ではなく慣れて […]
自分の立ち位置を知り、自分自身で考え試行錯誤することが大切です
2016年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- K・T君
私は合格を勝ち取ることができましたが、受験勉強をしてきたこの一年で「失敗」をしてきたと思うところがあ […]
元不登校児で勉強を全くしていない私が医学部に合格できた学習環境
2016年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 帝京大学医学部医学科合格
- H・S君
元不登校児であり、勉強など全くしてこなかった私が医学部に合格できたのはなぜか。その要因として、富士学 […]
ほかの予備校に通っていたのでは、合格はまずなかったと思います
2016年度 |
岡山校
個人指導生
- 東京医科大学合格
- K・O君
私は、東京医科大学に現役で入学することができました。富士学院には、高3の春に通い始めました。その頃の […]
生活リズムと集中力、そして向上心。私は学力以外も富士学院で成長でき…
2015年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- T・F君
私は高校時代にわからないことがあったら自分で解決するようにしていました。しかし、成績が思った以上に伸 […]
「今年決める、絶対決める」と決意し、がんばり続けた
2014年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 川崎医科大学合格
- K・T君
私は4年目で川崎医科大学の推薦で合格できたが、1年目の私は、まだまだ真剣さが足りず、頑張ったとはとて […]
浪人生の方々の勉強する姿勢が、とても刺激になりました
2013年度 |
岡山校
個人指導生
- 川崎医科大学合格
- A・M君
高校3年の夏期集中指導、川崎医大推薦入試対策講座、直前面接指導で、富士学院のお世話になりました。私は […]
医学部合格へ向けて頑張ろうとしている君、そのやる気は絶対大切!
2012年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 帝京大学医学部医学科合格
- Y・K君
自分が富士学院に入ったのは、現役生のころから通っていて、ここのアットホームな感じがよいと思い、もし浪 […]
根本から丁寧に教えて下さった、とても親しみやすい先生方
2011年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 川崎医科大学合格
- M・Fさん
私が富士学院を予備校に選んで良かったと思う点は、先生方が一人一人の生徒にしっかりと目が行き届く、少人 […]
医師を志すのであれば、富士学院は至高の環境であると確約します
2016年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 川崎医科大学合格
- T・M君
私は高校1年生の頃から私立の医学部を志していました。3年間の苦学を経て、私立医大を受験しましたが、全 […]