高一から富士学院に通い続け現役合格することができました。
福岡大学医学部医学科合格 S・S君
合格体験記 experiences
僕は高一から三年間、富士学院に通っていました。中学時代まで受験を甘くみた生活を送っていたため、成績は学年でも下の方で偏差値も50すらありませんでした。そんな僕を見兼ねた両親が知り合いに紹介されたのが富士学院です。最初は数学のみを受講し、高二で理科二科目を追加しました。それぞれの授業がとても質の高いもので、最も長い間お世話になった数学では、僕の弱点を一回目の授業で見抜き、様々な対策を施してくださいました。高二の途中までやる気がなかった僕にも無理のないような課題を設定してくださり、伸び悩んで難しい問題が解けず空気を重くしてしまった時も、嫌な顔をせず教えてくださいました。
高三になり、医学部を志す人が外部からも受けにくる医学部実力模試や、福大や久留米大の推薦対策講座で、本格的な受験の講座も入ってくると、実際の試験の雰囲気を体験できるのに加え、本番を意識し始めるきっかけにもなりました。普段から講師以外の方も優しい言葉や応援の言葉をかけてくださるのも富士学院の素晴らしいところだと感じました。
話は変わり受験の話をします。僕が福岡大学に合格できた一番の要因は、面接です。富士学院では面接での全てのパターンを想定して指導してくださるのはもちろん、予想外の時にも応用がきく面接のノウハウを学ぶことができました。他の予備校の対策講座を受けに行ったとき、面接の練習もありましたが、やはり富士学院の方が説得力があり、かつ応用がきくという面で素晴らしいものだと感じました。僕が本番で受けた面接は、まさに予想外のものでしたが、富士学院で鍛えられた面接力で自分のペースを壊さず面接を終えることができました。
また受験前の不安な時、校舎長が「顔色悪いけどどうした」と声をかけていただき、精神面でも様々に支えてもらいました。結果、受験前最後の模試では学年一位をとれるほどに成長することができました。これは富士学院の勉強面はもちろん、精神面のサポートがあってこそです。三年間ありがとうございました。
合格大学別 university
国公立大学
- 愛媛大学医学部医学科
- 佐賀大学医学部医学科
- 京都大学医学部医学科
- 信州大学医学部医学科
- 東京医科歯科大学
- 三重大学医学部医学科
- 群馬大学医学部医学科
- 福井大学医学部医学科
- 鳥取大学医学部医学科
- 富山大学医学部医学科
- 東北大学医学部医学科
- 長崎大学医学部医学科
- 千葉大学医学部医学科
- 福島県立医科大学
- 九州大学医学部医学科
- 山梨大学医学部医学科
- 筑波大学医学郡医学類
- 宮崎大学医学部医学科
- 高知大学医学部医学科
- 奈良県立医科大学
- 香川大学医学部医学科
- 琉球大学医学部医学科
- 北海道大学医学部医学科
- 名古屋大学医学部医学科
- 名古屋市立大学医学部医学科
- 岐阜大学医学部医学科
- 金沢大学医薬保健学域医学類
- 京都府立医科大学
- 岡山大学医学部医学科
- 山口大学医学部医学科
- 徳島大学医学部医学科
- 鹿児島大学医学部医学科
- 島根大学医学部医学科