先生を信頼し、本番にどれだけ熱意を持って臨めるかが大事です
川崎医科大学合格 S・S君
合格体験記 experiences
富士学院を選んだ理由は、大手予備校では勉強をもっとしなくなるだろうと考えたからです。
現役生の時から来院生(個人指導生)として富士学院に通っていましたが、入った当時は、何をどうしたらいいのか分からない状態でした。大学受験しない方がマシだというほどでした。なので富士学院に入ってほとんどゼロから勉強法を教えてもらうつもりで入校しました。一年目はそんなに自分が勉強法を実行できるのかという不安もありましたし、人間関係もかなり苦しみました。でも、すぐ自分がいけないと思い、自分が納得するまで、教務の方々が相談相手になってもらっていました。結果的に、勉強する時間を送ることがほとんど出来ていませんでした。なので、二年目となったときには、自分の勉強時間を増やすことだけを考え、マンツーマン授業をとって自習時間を増やしていました。そのおかげで、成績においてもぐんぐん伸びてきていました。その勢いさえあれば、なんとかなるだろうと思っていました。結局、その大学も一次すら来ませんでした。
これから先、大学に進学しておかないと、親に申し訳ないという気持ちがあったので、真剣に考えて、三年目を迎えました。二年目までに積み上げてきた努力を続けていくうちに、切磋琢磨できる仲間としてライバルを作ることは大切なのだということも分かってきました。つらいことはありましたが、ここまで結果を残すことができたのは、同じ道を志す仲間、先生そして教務の方々の支えがあったからこそだと思います。
最後になりましたが、どうしても伝えておきたいことが二つあります、一つ目は、自分を担当している先生についていくことです。模試の結果がどんなに悪くても先生についていこうという気持ちが大切です。二つ目は、本番にどれだけ熱意を持って臨み、そして実行したかです。これから受験する皆さんへ。頑張ってください。
合格大学別 university
国公立大学
- 東京医科歯科大学医学部医学科
- 奈良県立医科大学
- 三重大学医学部医学科
- 香川大学医学部医学科
- 群馬大学医学部医学科
- 琉球大学医学部医学科
- 福井大学医学部医学科
- 北海道大学医学部医学科
- 鳥取大学医学部医学科
- 広島大学医学部医学科
- 富山大学医学部医学科
- 滋賀医科大学
- 東北大学医学部医学科
- 秋田大学医学部医学科
- 長崎大学医学部医学科
- 神戸大学医学部医学科
- 千葉大学医学部医学科
- 和歌山県立医科大学
- 福島県立医科大学
- 弘前大学医学部医学科
- 九州大学医学部医学科
- 旭川医科大学医学部医学科
- 愛媛大学医学部医学科
- 山梨大学医学部医学科
- 大分大学医学部医学科
- 佐賀大学医学部医学科
- 大阪公立大学医学部医学科
- 京都大学医学部医学科
- 筑波大学医学郡医学類
- 横浜市立大学医学部医学科
- 大阪大学医学部医学科
- 宮崎大学医学部医学科
- 信州大学医学部医学科
- 高知大学医学部医学科
- 名古屋大学医学部医学科
- 名古屋市立大学医学部医学科
- 岐阜大学医学部医学科
- 金沢大学医薬保健学域医学類
- 京都府立医科大学
- 岡山大学医学部医学科
- 山口大学医学部医学科
- 徳島大学医学部医学科
- 鹿児島大学医学部医学科
- 島根大学医学部医学科