昨年の3月頃を思い出すと夢のようです。息子を医学部合格に導いて下さり富士学院の皆様には心よりお礼申し上げます。

S・K様(お母様) 藤田医科大学 一般選抜(前期)合格

  • 合格大学藤田医科大学 

メッセージ message

この度は息子を医学部合格に導いて下さり富士学院の皆様には心よりお礼申し上げます。
昨年の3月頃を思い出すと夢のようです。補欠通知が来たのは10校受験してたった1校だけ。その繰り上げ連絡をひたすら待って、時間ばかり過ぎていく本当につらい時期でした。そんな折ご相談に伺った富士学院で、気分転換に自習に来る事を勧められ、不合格がわかるとそのままお世話になる事を決めました。
入塾させて改めて富士学院の良さを実感しました。
カリキュラムは、最初から難しい事をするのでは無く基礎からきちんと組まれていました。息子は高校時代成績が悪く特に数学が苦手と、医学部受験には致命的でしたが、基礎からやり直した事で随分力がついたようです。
チーム会議では息子に関わる全ての方々で現状を把握し情報を共有しておられました。先生間の連携がとれ息子に対する指示が一本化されるのはとても重要なことだと思います。
また月に一度、生活態度や勉強の進度、受験した模試の結果などが送られてきますので親も安心ですし、息子と一緒に改善点を確認したりしていました。
願書の発送、ホテルの手配等全てサポートして頂き、学院内食堂では昼夜とも温かい食事をいただけます。11月頃から急に仕事が忙しくなった私にはとても有り難い事でした。
コロナ禍で実施された今年度入試は、富士学院の皆様にはいつもと違うご苦労がたくさんあった事と存じます。そんななか、くじけそうになる息子(と私)を時に励まし、時に叱咤しながら導いて下さった校舎長や先生方、サポートして下さった教務の方々、またいつも温かい食事を提供して下さった食堂の皆様、心より感謝致します。
本当にありがとうございました。