富士学院でなければ、娘はまだ迷路の中で立ち竦んでいたかも知れません。御指導いただいた教職員の皆様とともに掴んだ合格だと思っております。

A・N様(お母様) 福岡大学医学部医学科 一般選抜合格

  • 合格大学福岡大学医学部医学科 

メッセージ message

富士学院には二年間お世話になりました。大手予備校のマスプロ的な授業では成果が上がらず、このままでは娘の貴重な時間を有効に使えないと思い悩んでいた時に、偶然富士学院大阪校の開校を知りました。早速、説明会に二度出向き「ここだ。」と入学を決めました。富士学院の少人数制でアットホームな雰囲気の中、本人も心機一転意欲的に受験勉強に取り組んでいました。この頃はまだ国立大学を目指していましたが、数学に難がある状態でした。富士学院二年目となる春に、私立専願へと方向転換するとともに、娘が「受験勉強のやり方はわかったので、数学の苦手分野を自分で詰めていきたい。」と言い出しました。これには、先生方も親の私達も大反対でした。まず、受験情報が入ってこないこと、勉強のペースが乱れるのではないかという心配、俯瞰的な視点の必要性等々。校舎長や先生方が本人を説得して下さいましたが、自分で納得しないと前へ進めない娘。そんな膠着状態の中で、富士学院の二年目がスタートしました。考え方を変えようとしない娘をなんとかフォローしようと、まずは個別授業をすすめて下さいました。個別では、自分のペースで学習を進める娘のフォローをしながら温かく見守り続け、不足を埋める指導をしていただきました。最終的には英語の個別授業も受講することになりましたが、先生方はもちろん校舎長や教務の方に至るまで、がっちりとスクラムを組み、娘の気持ちに寄り添いながら、最後まで我が子の様に心配し励まし続けて下さいました。御指導いただいた教職員の皆様とともに掴んだ合格だと思っております。富士学院でなければ、娘はまだ迷路の中で立ち竦んでいたかも知れません。この二年間で娘が人間的にも大きく成長するのを目の当たりにし、人生の中で宝となる時間を過ごさせていただけたと、感謝の言葉しかありません。本当に有難うございました。