生徒のことを第一に考え全力で合格までサポートしてくれるからこそ富士学院をおすすめします!

M・A君 昭和大学医学部3年

OBから見た富士学院 Q&A

1. 大学生活について教えてください。
とても楽しく学校生活を送らせてもらってます。特に他の大学と違って寮生活があり友人も作りやすく、サークルなども他の大学より活発に行えています。部屋メンとも毎日楽しく過ごしています。また1年次から将来を見据えた授業も多々展開しています。医療面接や診察の勉強はすごく楽しいです。医療系の他学部との連携授業もこの大学だけの魅力で他の学部の人との交流も広がっています。自分はバスケサークルに所属し日々研鑽に努めています。高校時代と同様に文武両道を貫いています。寮生活で人といる時間が長いからこそ吉カプという富士吉田でのカップルも多くいます。自分もその1人です笑。周りにも多いので大学で恋愛したいと思っている人は進学してもいいかもしれません。コロナで制限もあるけど充実した大学生活送れています。

2. 富士学院はあなたにとってどんな予備校でしたか?
医学部受験をする自分を徹底的にサポートしてくれるから予備校でした。高校時代部活動に熱中して勉強を疎かにしていました。そのような状態でも基礎からしっかりとやり、分からないことがあれば分かるまで付き合ってくれたおかげで日々学力向上が出来ました。浪人開始時では1浪でいけるかギリギリのなかで先生方や教務の方の学力とメンタル面でのサポートがあり目標であった医学部合格にたどり着くことが出来ました。この1年間すごい辛いことばっかりで苦しかったですが、この予備校であったから最後までやり抜くことが出来ました。本当にありがとうございました。

3. 富士学院で学んだことで今に生きていることはありますか?
自分が将来どのような医師になるか明確な目標を立てることが出来ました。富士学院では何度も面接対策で医師志望理由を何度も考え直す機会を与えてくれました。これが今自分の未来像をつくることに繋がったと思います。自分は将来日本のスポーツ界の発展に貢献できるスポーツドクターになるという目標があります。このような具体的将来像は他の予備校ではできなかったと思います。

4. 富士学院を検討している生徒へのメッセージをお願いします。
医学部を本気で目指しているならおすすめします。医学部合格のために周りの人があなたのために尽くしてくれます。こんな素晴らしい環境他の予備校ではないと思います。学力面だけではなくメンタル面のサポートもしてくれます。学力向上で不安なことなど悩みがあればしっかりと話を聞いてくれて、すごく生徒思いな人達ばかりです。自分も直前期受かるか不安でしたが、先生方の熱い言葉のおかげで最後自信を持つことができました。生徒のことを第一に考え全力で合格までサポートしてくれるからこそ富士学院をおすすめします!

5. 最後に、医師になる事を志して、医学部受験に向かう後輩たちへのアドバイスをお願いします!
自分は現役ではどこも受からず、1浪の最後の最後に後期で決まりました。最後まで諦めなかったことが大きかったです。死ぬ気で努力をしてそれを信じたからこそ受かることが出来ました。受験生の皆さんも最後まで諦めず勉強し続けてください。そうすれば最後に自分が望んだ結果が出るかもしれません。頑張ってください!