富士学院では毎週確認テストを行っているので定期的に復習する環境が整っており、効率の良い学習を継続できます。

Y・I君 琉球大学医学部医学科2年

OBから見た富士学院 Q&A

1. 大学生活について教えてください。
一年前期で生化学を終え、後期から解剖学や生理学、組織学などの医学の基礎となる部分を学んでいます。生理学は内容が複雑なのですが、その分やりごたえがあるのでとても充実した日々を送れています。

2. 富士学院はあなたにとってどんな予備校でしたか?
富士学院は生徒一人ひとりのサポートがとても手厚い予備校だと思います。特に、質問対応のために先生方が待機してくれていたので、わからない問題をすぐに解決することができました。

3. 富士学院で学んだことで今に生きていることはありますか?
富士学院は毎週小論文対策の授業が行われており、基本的な医学的知識を学ぶことができました。そのため、医学部の授業でもそれらの知識を活用することでより深い内容を効果的に吸収できていると感じています。

4. 富士学院を検討している生徒へのメッセージをお願いします。
医学部合格のためにはできるだけ知識の抜けを減らすことが大切であり、学んだことを復習することが重要だと思います。富士学院では毎週確認テストを行っているので定期的に復習する環境が整っており、効率の良い学習を継続できます。

5. 最後に、医師になる事を志して、医学部受験に向かう後輩たちへのアドバイスをお願いします!
医学部受験の道のりは決して楽なものではなく、受験が近づくにつれて不安で押しつぶされそうになると思います。そのときに今まで自分がやってきたことを信じて最後まで走りつづける事のできる人が合格を勝ち取るのだと思います。一日一日を大切にしながら受験本番まで頑張ってください。応援しています。