アットホームで話しやすく、優しくて面白いスタッフや先生の方々が多い印象なので、他予備校と比べて勉強面以外でのバックアップが非常に強いと思います。

R・Y君 京都府立医科大学2年

OBから見た富士学院 Q&A

1. 大学生活について教えてください。
出席が比較的緩いので、期末のテストさえできればたくさん自由に使える時間が確保できます。早期体験実習などでモチベーションを保てます。一回生は京都府立大で授業があって、校舎が綺麗です。

2. 富士学院はあなたにとってどんな予備校でしたか?
教務の方々がとても親切で行きやすい予備校でした。先生方にも質問すると優しく対応してくださり、非常にアットホームで良い予備校だと思いました。

3. 富士学院で学んだことで今に生きていることはありますか?
しっかり自習時間を確保して勉強したことが、大学に入ってもテストがあるので、今につながっているかなと感じています。

4. 富士学院を検討している生徒へのメッセージをお願いします。
アットホームで話しやすく、優しくて面白いスタッフや先生の方々が多い印象なので、他予備校と比べて勉強面以外でのバックアップが非常に強いと思います。

5. 最後に、医師になる事を志して、医学部受験に向かう後輩たちへのアドバイスをお願いします!
医学部に入ってもテストで点を取ることは非常に重要視されます。そのため、今のうちからテストなど毛嫌いせずちゃんと受けましょう。頑張ってください!応援しています!