集団授業でさぼってしまう人や、集団が苦手な人には是非、富士学院の少人数授業を受けて欲しいです。

Y・Nさん 久留米大学医学部医学科3年

OBから見た富士学院 Q&A

1. 大学生活について教えてください。
コロナの影響で、授業形態が例年と変わっています。現在は少し緩和されて実習なども、グループを二つに分けて行うなどされて実施されています。

2. 富士学院はあなたにとってどんな予備校でしたか?
少人数授業で一人一人に指導がしやすいため、取りこぼしが少なかったです。建物の中で必要なことが完結するため、勉強に専念できる予備校でした。

3. 富士学院で学んだことで今に生きていることはありますか?
医学部は勉強の量が非常に多く、難しいです。その勉強に耐えるための、勉強に対する体力をつける期間だったと思います。

4. 富士学院を検討している生徒へのメッセージをお願いします。
集団授業でさぼってしまう人や、集団が苦手な人には是非、富士学院の少人数授業を受けて欲しいです。先生方、教務課の方々、食堂の方々、寮長も優しいので精神的にも安定します。

5. 最後に、医師になる事を志して、医学部受験に向かう後輩たちへのアドバイスをお願いします!
今は勉強がきついかと思いますが、乗り越えられると信じてただひたすら頑張って下さい!勉強が思うように進まなくても、毎日「これだけ頑張った」と自分を褒めてあげてください!