富士学院の評判や口コミ、医療業界関係者の評判をご紹介
menu
識者が語る富士学院
OBの声
国試合格者インタビュー
OBドクター
OB医大生
保護者の声
合格者の声
合格体験記
合格者インタビュー
メディアニュース
OB医大生の声
医学部予備校 富士学院の評判ドットコム
>
OB医大生
>
自らの熱意が本物であれば、富士学院はそれに応えてくれる予備校です。
自らの熱意が本物であれば、富士学院はそれに応えてくれる予備校です。
M・Uさん
国際医療福祉大学医学部医学科2年
出身高校
創価高校卒業
指導形態
富士ゼミ生
OBが語る富士学院
Q&A
Q:富士学院に入学したきっかけは?
A:1浪目では大手予備校に通っていたものの、自分主体で勉強しなくてはならない環境でなかなか成績が上がらなかったので、手厚いサポートがあり、かつ国公立を目指せる予備校を探していたところ、ネットで富士学院を見つけました。初めて訪れた際に校舎長と面談し、様々な相談にも乗っていただき、校舎の雰囲気もとても良かったのでここしか無いと即座に決めました。
Q:富士ゼミでの1年間はどうでしたか?
A:2浪目ということもありモチベーションの維持が課題でした。また1浪目の時とは比べものにならないくらいプレッシャーも感じていましたが、同じクラスの仲間と切磋琢磨でき、先生にどんな些細なことでも質問するようにしたことで、成績を伸ばすことができました。専用食堂があり、友達と一緒にご飯を食べれたことも良いリフレッシュになりました。受験期はプレッシャーもあり、最後まで不安でしたが、先生やスタッフの方々に何度も相談し、その都度激励していただきました。1年間頑張り続けられたのは、富士学院で学べたからだと確信を持って断言します!
Q:富士学院に入学を検討している方々へのメッセージ
A:医学部受験は、一点の差でも合否が分かれる非常に厳しい試験です。だからこそ、1日1日の地道な努力の積み重ねが大切です。富士学院では、生徒の医学部合格だけでなくその先も見据えてサポートしてくださいます。この環境があったからこそ、高いモチベーションで最後まで勉強でき、念願の医学部合格を果たすことができました。自らの熱意が本物であれば、富士学院はそれに応えてくれる予備校です。共に医師になる夢を叶えましょう。
合格体験記を検索
search
合格大学
国公立
私立
合格種別
国公立
私立
年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
出身校
北海道
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
京都府
大阪府
兵庫県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
校舎名
東京御茶ノ水校
名古屋校
岡山校
小倉校
福岡校
鹿児島校
東京十条校
大阪校
指導形態
富士ゼミ生
個人指導生
対策指導生
後期富士ゼミ生
キーワード検索
医学部予備校 富士学院の評判ドットコム
>
OB医大生
>
自らの熱意が本物であれば、富士学院はそれに応えてくれる予備校です。