自分が苦手な科目や分野を明確にして、確実に克服し、第一志望合格を目指すなら、富士学院で頑張ってほしい。

M・Aさん 川崎医科大学2年

OBから見た富士学院 Q&A

1. 大学生活について教えてください。
一年生は寮生活で、人と話す機会も多い。交友関係も築きやすいと思う。試験勉強は、1人で勉強して知識を入れる時間と、友達と試験に関する情報を共有して一緒に勉強する時間を両方設けてした方がいいと思う。

2. 富士学院はあなたにとってどんな予備校でしたか?
在籍している時に、先生や教務の方が一人ひとりに丁寧に接していると感じた。自分の課題と向き合って勉強できる環境が整っていると思う。

3. 富士学院で学んだことで今に生きていることはありますか?
医師を目指す人間としてあるべき姿勢や考え方など、受験勉強以外のことも教わっていたから、医学に直接関係のなさそうな大学の講義に対しても真剣に取り組むことができている。

4. 富士学院を検討している生徒へのメッセージをお願いします。
自分が苦手な科目や分野を明確にして、確実に克服し、第一志望合格を目指すなら、富士学院で頑張ってほしい。

5. 最後に、医師になる事を志して、医学部受験に向かう後輩たちへのアドバイスをお願いします!
受験勉強をしている中で、この状況が一生続くんじゃないかと不安になることもあると思うけど、諦めなければきっと自分の望む未来が待っていると思うので、一歩ずつでも目標に向かって前向きに進んでください。