富士学院の評判や口コミ、医療業界関係者の評判をご紹介
menu
識者が語る富士学院
OBの声
国試合格者インタビュー
OBドクター
OB医大生
保護者の声
合格者の声
合格体験記
合格者インタビュー
メディアニュース
OB医大生の声
医学部予備校 富士学院の評判ドットコム
>
OB医大生
>
細かい所までサポートしてくださる予備校なので、1人じゃ不安だなと思ってる人にはぴったりだと思います。
細かい所までサポートしてくださる予備校なので、1人じゃ不安だなと思ってる人にはぴったりだと思います。
A・Kさん
川崎医科大学3年
出身高校
明治学園高校
指導形態
富士ゼミ生
OBが語る富士学院
Q&A
1. 大学生活について教えてください。
試験が多くて大変ですが、先生方がポイントを押さえて講義してくださるので、そこを意識しながら、溜め込まないようコツコツ勉強しています。部活で定期演奏会に向けて練習していました。毎年患者さんへ向けて歌うのですが、喜んでいただけて嬉しかったです。
2. 富士学院はあなたにとってどんな予備校でしたか?
第二の実家のようなものでした。美味しいご飯を作るシェフ、面倒見のいい先生、何でも相談に乗ってくださった教務の方、綺麗に掃除してくださるスタッフの方、みなさんのおかげで勉強に専念する事ができました。
3. 富士学院で学んだことで今に生きていることはありますか?
生物の知識に関しては、医学部で学ぶような内容を先行して教えてくださっていたので、大学の講義にとても役に立っています。それから私は富士学院では授業以外自習室にいる事が多かったので、どんなにやる気がでなくてもとりあえず机についてみる癖がつきました。川崎医科大学も自習室内に1人一つの机が与えられるので、プリント整理など出来ることをして、やる気がでたら勉強をすぐに始められるようにしています。
4. 富士学院を検討している生徒へのメッセージをお願いします。
富士学院は縦と横の繋がりがとても強いと感じています。試験で困った時、富士の先輩や同級生が的確なアドバイスをくださって本当に助かりました。他にも細かい所までサポートしてくださる予備校なので、1人じゃ不安だなと思ってる人にはぴったりだと思います。
5. 最後に、医師になる事を志して、医学部受験に向かう後輩たちへのアドバイスをお願いします!
私はまだまだひよっこなので偉そうなことは言えません。ですが毎日少しずつの努力の積み重ねが自信に繋がります。きつい時は助けを求めて、頑張れる時にめいいっぱい頑張ったら大丈夫です。応援しています!
合格体験記を検索
search
合格大学
国公立
私立
合格種別
国公立
私立
年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
出身校
北海道
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
京都府
大阪府
兵庫県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
校舎名
東京御茶ノ水校
名古屋校
岡山校
小倉校
福岡校
鹿児島校
東京十条校
大阪校
指導形態
富士ゼミ生
個人指導生
対策指導生
後期富士ゼミ生
キーワード検索
医学部予備校 富士学院の評判ドットコム
>
OB医大生
>
細かい所までサポートしてくださる予備校なので、1人じゃ不安だなと思ってる人にはぴったりだと思います。