富士学院の評判や口コミ、医療業界関係者の評判をご紹介
menu
識者が語る富士学院
OBの声
国試合格者インタビュー
OBドクター
OB医大生
保護者の声
合格者の声
合格体験記
合格者インタビュー
メディアニュース
OB医大生の声
医学部予備校 富士学院の評判ドットコム
>
OB医大生
>
富士学院に行かなければよかったなどということは絶対おきないです、僕が保証します。
富士学院に行かなければよかったなどということは絶対おきないです、僕が保証します。
K・Y君
関西医科大学1年
出身高校
洛南高校
指導形態
富士ゼミ生
OBが語る富士学院
Q&A
1. 大学生活について教えてください。
すべての授業が対面授業で、部活動も再開していてとても充実した大学生活を送っています。また1年生から附属病院の見学や地域医療を担っている病院での実習などがありとても楽しいです!
2. 富士学院はあなたにとってどんな予備校でしたか?
ただ受験に必要な知識だけを学んだのではなく、今後の人生にもいきてくることをたくさん学びました。富士学院ではとても大切なことを色々学ばさせてもらったと思います。富士学院で浪人生活を送れて本当によかったです。
3. 富士学院で学んだことで今に生きていることはありますか?
くじけそうになっても折れない精神力が養われたことと、1人でしんどいときは友達に助けてもらい、また友達がしんどそうにしているときは助けてあげるということが生きています。富士学院では、チームみんなで頑張る、お互い励ましあい高め合うということを学びました。医学部での勉強はとにかく覚えることが多く、講義のまとめなども到底1人で全部できません。テスト前などはみんなで士気を高めあい、協力しながら乗り越えています。
4. 富士学院を検討している生徒へのメッセージをお願いします。
医学部受験なら富士学院一択です。医学部受験に関する情報は膨大で、教えてくださる先生方もとても熱心でわかりやすいです。教務の方々も受験のことだけでなく、色々な相談にも乗ってくださり、本当に僕は富士学院のたくさんの人に支えられて受験を乗り越えることができました。富士学院に行かなければよかったなどということは絶対おきないです、僕が保証します。
5. 最後に、医師になる事を志して、医学部受験に向かう後輩たちへのアドバイスをお願いします!
医学部受験は周りのレベルも高くとても大変ですが、努力は必ず報われます。最後まで全力でやりきってください。また、富士学院にはしんどいときも支えてくださる方々がたくさんいます。しんどいときは1人で抱え込まず先生や教務の方々に相談してください!最後まで全力投球!!
合格体験記を検索
search
合格大学
国公立
私立
合格種別
国公立
私立
年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
出身校
北海道
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
京都府
大阪府
兵庫県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
校舎名
東京御茶ノ水校
名古屋校
岡山校
小倉校
福岡校
鹿児島校
東京十条校
大阪校
指導形態
富士ゼミ生
個人指導生
対策指導生
後期富士ゼミ生
キーワード検索
医学部予備校 富士学院の評判ドットコム
>
OB医大生
>
富士学院に行かなければよかったなどということは絶対おきないです、僕が保証します。