富士学院の評判や口コミ、医療業界関係者の評判をご紹介
menu
識者が語る富士学院
OBの声
国試合格者インタビュー
OBドクター
OB医大生
保護者の声
合格者の声
合格体験記
合格者インタビュー
メディアニュース
OB医大生の声
医学部予備校 富士学院の評判ドットコム
>
OB医大生
>
今、うまくいっていないと感じているなら富士学院をお勧めしたいです。それを解決できるような環境が富士学院にはあります。
今、うまくいっていないと感じているなら富士学院をお勧めしたいです。それを解決できるような環境が富士学院にはあります。
S・T君
金沢医科大学5年
出身高校
青雲高校
指導形態
富士ゼミ生
OBから見た富士学院
Q&A
1. 大学生活について教えてください。
現在テスト期間中で、2日後テストです。その2週間後にはまたテストがあります。去年まではみんなと学校で勉強できていましたが、今年は一人で勉強しなくてはいけないので、結構大変です。金沢医科はテストに落ちても再々試験まであります。11月末から来年2月まではずっと勉強の日々になると思います。
2. 富士学院はあなたにとってどんな予備校でしたか?
無理に干渉してこないところが自分にとっては良かったです。僕は「やれやれ」言われたら出来ないタイプなので。自分からやらないといけないなと思い始めてから、成績が伸びだしました。そして先生や教務の方はそれをさりげなく教えてくれます。自分で気付いてやる方向に自然ともっていってくれます。
3. 富士学院で学んだことで今に生きていることはありますか?
何事も自分で気付いてやらないと、劇的な変化は生めないということです。また、周りの人とうまく協力しながらやっていくことも今に生きています。富士ではいいライバルと呼べるような生徒がたくさんいたので、仲良くしつつも、負けたくないという思いも持っていました。
4. 富士学院を検討している生徒へのメッセージをお願いします。
今、うまくいっていないと感じているなら富士学院をお勧めしたいです。そういう人は何か問題にぶち当たっていると思います。それを解決できるような環境が富士学院にはあります。それと朝昼晩とおいしいご飯が出てくるのは最大の魅力だと思います。今も時々食べたいなと思います。
5. 最後に、医師になる事を志して、医学部受験に向かう後輩たちへのアドバイスをお願いします!
医学部に行ったらめちゃくちゃ勉強しなくてはなりません。浪人時代の比じゃないです。「絶対に医師になるんだ」という気持ちを強く持ち続けてほしいと思います。それだけ価値のあることをやっているんだと自分を鼓舞しながら勉強してください。僕も頑張ります。
合格体験記を検索
search
合格大学
省庁大学校
国公立
私立
合格種別
省庁大学校
国公立
私立
年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
出身校
北海道
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
校舎名
東京御茶ノ水校
名古屋校
岡山校
小倉校
福岡校
鹿児島校
東京十条校
大阪校
広島校
京都校
指導形態
富士ゼミ生
個人指導生
対策指導生
後期富士ゼミ生
キーワード検索
医学部予備校 富士学院の評判ドットコム
>
OB医大生
>
今、うまくいっていないと感じているなら富士学院をお勧めしたいです。それを解決できるような環境が富士学院にはあります。