医学部合格に必要な学力だけでなく、人間力も高めてくれた予備校だと思います。

Y・W君 藤田医科大学2年

OBから見た富士学院 Q&A

1. 大学生活について教えてください。
医学部の勉強は覚える事が多く計画的に進めていかないと大変ですが、自分の学びたい事なので楽しく学べていると思います。私生活では、友達とご飯を食べに行ったり、旅行に出掛けたりしてとても充実した日々を過ごせています。

2. 富士学院はあなたにとってどんな予備校でしたか?
医学部合格に必要な学力だけでなく、人間力も高めてくれた予備校だと思います。合格するには学力が必要であると同時に、人間力も必要だと自分は思います。富士学院に通い、いつも応援してくれた両親や、いつも気に掛けてくれた教務の方や講師の方、その他大勢の方々への感謝の気持ちが芽生えたことが合格できた要因だと思います。

3. 富士学院で学んだことで今に生きていることはありますか?
能動的に学習に取り組むということは大学に入って活きていると思います。大学では周りの人から勉強しろと言われることはまずありません。自分でやるべき事を見つけていかなければ周りの生徒にすぐに置いていかれます。富士学院で講師の方や教務の方から勉強しろと言われずに自主的に取り組めたことは間違いなく今に活きていると思います。

4. 富士学院を検討している生徒へのメッセージをお願いします。
講師の方に言われた事だけを完璧にこなしていけば必ず合格できます。それが1番の合格への近道だと思います。

5. 最後に、医師になる事を志して、医学部受験に向かう後輩たちへのアドバイスをお願いします!
1年は長いようであっという間に経ちます。試験当日、自信を持って挑み、全国の受験生との勝負を楽しめるように、1年間全力を尽くしてください。1人でも多くの富士生が医学部合格を果たせることを願っています!