個人の想いの違いはあれども、全力でがんばるなら、富士学院はそれに応えてくれる予備校だと思います。

H・Hさん 藤田医科大学5年

OBから見た富士学院 Q&A

1. 大学生活について教えてください。
授業は毎日きっちりはいっていて、出席管理もしっかりされています。また、解剖や生理Ⅰ、薬理などのテストは厳しいですが、自分で選んだ道なのでめげることなく、目標に向かいがんばることが出来ています。

2. 富士学院はあなたにとってどんな予備校でしたか?
先生方も教務の方もどんなに忙しくされているときでも、声をかけたときに嫌な顔をされたことは一度もありません。先生方や教務の方々には常に丁寧に対応していただきました。聞きたいときに質問が出来る環境はこれ以上となかったように思います。

3. 富士学院で学んだことで今に生きていることはありますか?
毎日やる単語テストや、その週に習ったことを確認するテストを、日々積み上げていったことが結果につながったと思います。簡単なようで一番難しい、’’勉強はコツコツするべきだ’’ということを改めて学びました。

4. 富士学院を検討している生徒へのメッセージをお願いします。
どの予備校を選んだとしても、入ってからのあなたの頑張り次第だとは思います。個人の想いの違いはあれども、全力でがんばるなら、それに応えてくれる予備校だと思います。富士学院に決めて私は間違いなかったと思います。

5. 最後に、医師になる事を志して、医学部受験に向かう後輩たちへのアドバイスをお願いします!
正直、受験で成功するかどうかは誰にも分かりません。しかし、自分の夢を信じて努力することは、なかなかできないとても貴重な体験です。そして努力は絶対に裏切りません。だから、後悔しないようがんばってください。