僕にとって富士学院は、100%やる気に応えてくれる場所でした。
- 福岡和白病院 研修医
- 芹川宇宙 医師
1. 医師として頑張っている現状について教えてください。 私は福岡市にある急性期病院で働いています。 […]
富士学院の先生方は勉強面はもちろんのこと、距離感が近いこともあって…
- 鹿児島医療センター
- 永仮優樹 医師
1. 医師として頑張っている現状について教えてください。 6年間という長い学生生活を終え、ようやく今 […]
富士学院では諦めない心と、人に優しくすること、思考の組み立て方を学…
- トヨタ記念病院
- 稲垣崇詞 医師
1. 医師として頑張っている現状について教えてください。 医師として働き出して半年が経ちましたが、未 […]
いつでも勉強できるモチベーションが現在でも保てられてるのは、富士学…
- 岡山大学病院
- 長岡寛和 医師
1. 医師として頑張っている現状について教えてください。 現在、救急科を回っていて集中治療しつつ救急 […]
医学部受験はとても厳しく困難なものではありますが、富士学院で指導を…
- 川崎医科大学附属病院
- 多田悠馬 医師
1. 医師として頑張っている現状について教えてください。 研修医として様々な診療科をローテーションし […]
富士学院は個人に合った学習スタイルで、合格へ向けて全力でバックアッ…
- 東京慈恵会医科大学附属病院
- 大西 賛 医師
1. 医師として頑張っている現状について教えてください。 毎日1日として同じ日はなく、刺激的な生活を […]
医学部に入りたいなら是非入学してください。入らない理由はありません…
- 独立行政法人国立病院機構 西埼玉中央病院(精神科)
- 和田悠佑 医師
1. 医師として頑張っている現状について教えてください。 最も頑張っている点は感染対策(主に手指衛生 […]
- 大阪医科大学附属病院
- 諸岡有沙美 医師
私が医師を目指したのは父の姿を見て…というのが一番のきっかけです。 父が医師だったので、自然と医師を […]
患者さんに感謝されたとき、医師になって良かったと思う。
- 福岡大学病院
- 古庄雄一 医師
私は医師として働く父の姿を幼少期から見ており、自然と医師を目指すようになりました。現在、チームの先生 […]
医学部を目指すときの学力は全く関係ありません。富士学院を選んで後悔…
- 大阪市立大学医学部附属病院
- 二見駿平 医師
私は浪人の一年目、大手の予備校で浪人しましたが、医学部にはまったく手の届かない状況でした。様々な人の […]
成績だけでなく精神面や体調面も気にかけてくれたおかげで安心して勉強…
- 藤田医科大学病院
- 安田澪奈 医師
富士学院の日々を振り返って 浪人1年目は個人指導の予備校で過ごし、少し成績が上がったものの、合格する […]
自分のやりたい事や叶えたい目標に向かって挑戦し、諦めない気持ちを持…
- 医療法人徳洲会 宇治徳洲会病院(麻酔科)
- 西川美紗代 医師
1. 医師として頑張っている現状について教えてください。 今は麻酔科レジデントとして様々な手術の周術 […]
最終的には富士学院で培ったその力や習慣が入試や学生生活、国家試験で…
- 大阪医科大学附属病院(放射線診療科)
- 沖野 佳 医師
富士学院の日々を振り返って 富士学院に入学した時は二浪目だった事もあって精神的余裕はあまりなかったで […]
富士学院の職員の方々が全員一丸となってサポートしてくれます。
- 川崎医科大学附属病院
- 藤田 壮 医師
1. 医師として頑張っている現状について教えてください。 現在、母校を卒業し初期研修として1年半が経 […]
定時制高校を卒業してE判定からの医学部合格、そして国試まで乗り越え…
- 美容外科クリニック
- 田中里佳 医師
私は美容や形成をしたいと思い医学部を目指しました。最初は親が医師だったけども特に医師になりたいという […]
富士学院は「分からないところが分からない」状態であっても、最後まで…
- 大牟田市立病院(眼科)
- 岡 龍彦 医師
1. 医師として頑張っている現状について教えてください。 眼科医として勤務しています。業務は大変です […]
富士学院の先生方のように患者さんのことを第一に考え、個々の患者さん…
- 神戸中央病院(消化器内科)
- 青野颯太 医師
1. 医師として頑張っている現状について教えてください。 私は現在、兵庫医科大学病院で消化器内科医と […]
医学部に合格した時は感無量でした。ただ、医学部合格は新たなスタート…
- 済生会大牟田病院(放射線科)
- 田淵史典 医師
富士学院に入学した時は、正直自分の成績では医学部に進学するのは無理じゃないかと思ってました。富士学院 […]
自分に合った学習環境で勉強することが一番です。また、根詰めすぎず、…
- 福岡大学病院 内分泌・糖尿病内科
- 山尾有加 医師
富士学院には「この1年で決めてやる」と前向きな気持ちで入学しました。 娯楽は必要最低限楽しみ、勉強に […]
富士学院は他の予備校では無いような一体感というか、仲間意識というか…
- 福岡県済生会 二日市病院 整形外科
- 田原慎太郎 医師
僕は3浪の時に富士学院に入学しました。当初はこれまで3回も受験に失敗していたこともあり、この1年で決 […]