富士学院の評判や口コミ、医療業界関係者の評判をご紹介
menu
識者が語る富士学院
OBの声
国試合格者インタビュー
OBドクター
OB医大生
保護者の声
合格者の声
合格体験記
合格者インタビュー
メディアニュース
OBドクターの声
医学部予備校 富士学院の評判ドットコム
>
OBドクター
>
富士学院は個人に合った学習スタイルで、合格へ向けて全力でバックアップして下さる予備校です。
富士学院は個人に合った学習スタイルで、合格へ向けて全力でバックアップして下さる予備校です。
大西 賛 医師
帝京大学医学部附属病院
出身大学
川崎医科大学
出身高校
防府高校
OBから見た富士学院
Q&A
1. 医師として頑張っている現状について教えてください。
毎日1日として同じ日はなく、刺激的な生活を送っています。加え、常に患者に思いやりの心をもち、寄り添いの気持ちをもった診療を心がけています。医学のプロフェショナルとして、探究心をもち精進する日々を送っています。
2. 富士学院はあなたにとってどんな予備校でしたか?
1人1人の個性、実力を理解し、集中して学習できる環境を整えてくれる予備校でした。精神面だけでなく、健康面での配慮も手厚く、不安や悩みを気軽に相談できる環境が整っていました。個人・小グループ制で臨機応変に学習状況にあった学習プランを提示してくれます。
3. 富士学院で学んだことで今に生きていることはありますか?
自身と向き合いながら医師に必要な体力、精神力、忍耐力の重要性を学べました。何よりも、諦めずに前進する姿勢、根気強さは医療現場でも求められ、富士学院卒業後も大きな糧になっています。富士学院で学ぶことで人間性も成長できたと思います。
4. 富士学院を検討している生徒へのメッセージをお願いします。
富士学院は個人に合った学習スタイルで、合格へ向けて全力でバックアップして下さる予備校です。医学部入試に必要な各大学の出題傾向や特徴、面接対策も丁寧にして下さいます。医学部受験におけるストレスを限りなく少なくし学習に集中できる環境を提供してくれます。
5. 最後に、医師になる事を志して、医学部受験に向かう後輩たちへのアドバイスをお願いします!
1つ1つの積み重ねが大きな結果に結びつきます。1日1日を大切に過ごして下さい。努力した過程は一生の糧になります。医師になりたいという気持ちが強いほど、合格に近づきます。自分の将来像を想像し、合格へ一直線に進んで下さい。
合格体験記を検索
search
合格大学
国公立
私立
合格種別
国公立
私立
年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
出身校
北海道
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
京都府
大阪府
兵庫県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
校舎名
東京御茶ノ水校
名古屋校
岡山校
小倉校
福岡校
鹿児島校
東京十条校
大阪校
指導形態
富士ゼミ生
個人指導生
対策指導生
後期富士ゼミ生
キーワード検索
医学部予備校 富士学院の評判ドットコム
>
OBドクター
>
富士学院は個人に合った学習スタイルで、合格へ向けて全力でバックアップして下さる予備校です。