富士学院の良さは、先生方が自分の弱点を理解し助言してくれること、医…
2019年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 福岡大学医学部医学科合格
- S・N君
この度、私は福岡大学医学部に入学することができました。1浪目で受からなかった私にとってこの2浪目は勝 […]
自分が全力で努力して勝ち取った合格は、自分の自信にもなりますし、な…
2019年度 |
小倉校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- Y・Mさん
私が富士学院に入学したのは高校3年のときでした。その頃私は、偏差値50前半台で勉強が得意ではなく、自 […]
悩んだら「すぐに相談できる」、やりたいことができる「自由度の高さ」…
2019年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- N・N君
私は高校時代、部活一筋だったため、どう勉強に取り組んでいったらいいのかわからない状況でした。そこで基 […]
予備校選択で富士学院の方だけが初面談の際、私の受験における弱点を言…
2019年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- K・Mさん
昨年の二月末予備校を選択する際、富士学院の方だけが初面談の際に私の受験における弱点を言ってくださいま […]
富士学院の仲間や先生方の励ましのおかげで最後まで学習に向かえました…
2019年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- K・T君
昨年度の入試が終わり、すべてダメだった私はすぐに予備校に行き次年度の受験に向けて学習することを決めた […]
父と1浪までの約束で約9ヶ月間、多くの不安、焦り、悩みがありました…
2019年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- R・Hさん
1浪までという父との約束で入校した富士学院。高校まででやってきた勉強量より遙かに多く勉強した1年でし […]
富士学院は医学部に進学したいという人の思いに全力で応えてくれる場所…
2019年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- T・H君
私は富士ゼミに2年間通いました。昨年の入試では受験期に体調を崩してしまい思うような結果が残せませんで […]
勉強だけでなく、仲間や支えてくれる周りの大切さを再認識させてもらい…
2019年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- K・T君
私は4年間大手予備校に通った後、富士学院に2年間お世話になりました。 私の場合、富士学院に入る前には […]
時には喝を入れられ時には励まされ、また予備校の食堂とは思えないご飯…
2019年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- K・I君
私の高校時代はほとんど勉強せず、サッカーばかりしていた。偏差値50を超えるのは数学のみで英語に限って […]
富士学院で1年間浪人してたくさんの人と出会い、学び、こうして合格を…
2019年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- M・Oさん
浪人1年目は他の予備校で、2年目でたくさんある予備校の中から富士学院を選びました。富士学院の良さは、 […]
自分に自信がなかった私でも富士学院に入り、「頑張ればできるんだ!」…
2019年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- T・Y君
私は2年前、富士学院に入学しました。前の予備校では、先生や教務の方と馬が合わず、勉強に集中できていま […]
不安に思っていた小論文や面接も先生方の細かいサポートにより、苦手意…
2019年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 信州大学医学部医学科合格
- N・Aさん
私は今年1年間、ゼミ生として富士学院にお世話になりました。再受験するにあたり、医学部に関する知識や小 […]
予備校選択で伸びが大きく左右される。富士学院は志望している大学の合…
2019年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 山梨大学医学部医学科合格
- R・N君
私が、数ある予備校の中で富士学院を選んだ理由は、常に講師の方が何名かいてくれて質問ができるという点だ […]
他予備校と違いスタッフの皆さんと密接なコミュニケーションをとって効…
2019年度 |
鹿児島校
富士ゼミ生
- 鹿児島大学医学部医学科合格
- M・Mさん
まず、長い受験生期間の4年間を支えてくださった全ての方に感謝したい。本当に長い間ありがとうございまし […]
富士学院は一からスタートする私にとって最高の環境でした
2019年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 岩手医科大学合格
- Y・S君
私は、高卒時の評定平均が2.7であり、とても医学部を目指す成績ではありませんでした。そのため、1浪、 […]
講師や職員との近い距離感、相談ができる環境、安心して勉強に集中でき…
2019年度 |
小倉校
富士ゼミ生
- 獨協医科大学合格
- S・I君
私は3浪してしまったのですが、毎年今年こそは合格するぞと決意していました。でも私は朝が弱く生活面に自 […]
富士学院ではどんなに初歩的なことを聞いても誰も馬鹿にせず、丁寧に教…
2019年度 |
東京御茶ノ水校
富士ゼミ生
- 埼玉医科大学合格
- Y・Sさん
私が富士学院を選んだのは、少人数制の授業を行い、質問しやすい環境が整っていたからです。富士学院の授業 […]
自分に何が足りないのか、何を得るべきなのかをただ教えるのではなく、…
2019年度 |
名古屋校
富士ゼミ生
- 愛知医科大学合格
- K・O君
私は子どもの頃から医師である父に憧れ、医学部を目指していました。しかし、現役の時は全く力が及びません […]
富士学院はとても親切な職員・先生方がいる事を伝えたい。
2019年度 |
小倉校
富士ゼミ生
- 川崎医科大学合格
- E・Bさん
私は1浪目の時、大手予備校に通っていたが学力がつかなかった。以下の3点が備わっていたので富士学院に入 […]
富士学院では苦手科目を基礎の基礎から教えていただき、授業に苦痛を感…
2019年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 福岡大学医学部医学科合格
- Y・Nさん
私は高校3年の夏から富士学院にお世話になりました。福大の推薦入試を検討していた私に、母がインターネッ […]