富士学院での生活は苦しかったですが、私の財産となりました。この、ご恩を医師になって、返していきたいと思います。
東海大学医学部医学科合格 R・U君
合格体験記 experiences
憧れの合格体験記を書くことができている今、感無量です。
私は、一浪目は、大手予備校に通っていました。その時点では、まだ医学部を目指していると言えるような成績ではなかったのですが、どうしても医師になりたいという夢を捨て切ることができず、最後の砦である富士学院に通うことにしました。しかし、二浪目に私立と国立8校全てに落ち、絶望を感じていました。それでも、校舎長をはじめ、先生方がもう一年頑張れば必ず医学部に行ける、君は医者になるべきだというお言葉をかけてくださり、心が折れかけていた僕を励ましてくださりました。そこから、もう一度踏ん張り、今年、目標であった国立は不合格でしたが、2校の私立大学医学部合格を果たすことができました。
たくさんある中の私が考える富士学院の大きな強みを3つ紹介します。一つ目は、先生、教務の方との距離が近いことです。模試などの結果は必ず把握して下さっており、そのときの自分にあったアドバイスをしてくださります。また、学習面だけでなく、生活面でも注意を払ってくださり、浪人生の敵である悩みや心配事に気づいてくださり、取り除いてくださります。精神的な安定が学習の安定にもつながります。また、掃除の方や食堂の方もとてもフレンドリーで勉強ばかりの毎日の中で、少しでもお話しできる機会は良い気分転換となりました。二つ目は、同じ医学部を目指す友達がいることです。同じ高みを目指せる友達がいることは強みです。お互いに教え合ったり、ときにはライバルとして勝負にこだわり上を目指したり、切磋琢磨することができます。そして、どんな医者になりたいかなど話し、面接練習にもなり、常に医師になることを意識しながら勉強に励むことができます。三つ目は、医師になりたいという気持ちを大切にしてもらえるところです。私は、医学部に入ることができるような成績ではなかったため、高校でも一浪目の予備校でも諦めて他の学部に行くことを勧められていました。しかし、富士学院は、そんな僕を笑うことなく、本気で医学部に入らせようとしてくださりました。医学部を目指していいんだと思うことができたことが、本当にありがたく、頑張るための活力となりました。
医学部受験は独特です。浪人して当たり前の世界です。浪人生活を活かせるかどうかは、それからの人生次第だと思っています。私自身も浪人経験を活かし、立派な医師になろうと思います。是非、皆さんも富士学院で、仲間と共に医師を目指し、夢を掴み取ってください。心から応援しています。最後にはなりましたが、校舎長をはじめ、先生方、教務の方には感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。富士学院での生活は苦しかったですが、私の財産となりました。この、ご恩を医師になって、返していきたいと思います。
合格大学別 university
国公立大学
- 長崎大学医学部医学科
- 神戸大学医学部医学科
- 千葉大学医学部医学科
- 和歌山県立医科大学
- 福島県立医科大学
- 弘前大学医学部医学科
- 九州大学医学部医学科
- 旭川医科大学医学部医学科
- 愛媛大学医学部医学科
- 山梨大学医学部医学科
- 大分大学医学部医学科
- 佐賀大学医学部医学科
- 大阪公立大学医学部医学科
- 京都大学医学部医学科
- 筑波大学医学郡医学類
- 横浜市立大学医学部医学科
- 大阪大学医学部医学科
- 宮崎大学医学部医学科
- 信州大学医学部医学科
- 高知大学医学部医学科
- 東京医科歯科大学医学部医学科
- 奈良県立医科大学
- 三重大学医学部医学科
- 香川大学医学部医学科
- 群馬大学医学部医学科
- 琉球大学医学部医学科
- 福井大学医学部医学科
- 北海道大学医学部医学科
- 鳥取大学医学部医学科
- 広島大学医学部医学科
- 富山大学医学部医学科
- 滋賀医科大学
- 東北大学医学部医学科
- 秋田大学医学部医学科
- 名古屋大学医学部医学科
- 名古屋市立大学医学部医学科
- 岐阜大学医学部医学科
- 金沢大学医薬保健学域医学類
- 京都府立医科大学
- 岡山大学医学部医学科
- 山口大学医学部医学科
- 徳島大学医学部医学科
- 鹿児島大学医学部医学科
- 島根大学医学部医学科