富士学院では先生方も職員の方々もとても面倒見が良く、引っ込み思案な私でも質問や相談をしやすい素晴らしい環境でした。
島根大学医学部医学科合格 K・Sさん
合格体験記 experiences
高校三年生の夏、国立大学医学部の推薦対策生として富士学院に入学しました。しかし共通テストの結果が悪く、推薦は勿論不合格、出願した国立大学医学部の一般選抜では足切りにあい、筆記試験を受ける資格すらありませんでした。私立大学は一次試験で全て不合格となり、まさに門前払いの状態でした。それでも医学部に入りたいと思い、一年間という約束で富士ゼミ生として富士学院に入学することを決めました。一年間の浪人生活で私が感じた富士学院の良いところは、週テストがあることと、富士学院の先生方や職員の方々との距離が近いところだと思います。週テストに関しては、それに向けて授業内容を復習し、週テスト後も復習が足りていない箇所を把握・再度復習することで、復習を習慣づけられ、各週の授業内容を身につけることができました。また富士学院では先生方も職員の方々もとても面倒見が良く、引っ込み思案な私でも質問や相談をしやすい素晴らしい環境でした。このような環境を整えて下さった全ての方々、本当にありがとうございました。これから医学部を目指す皆さん、本当に行きたい大学があるなら諦めずに目指してください。私はゼミ生として入学した当時、英数物化のどれをとっても実力不足でしたので、私立専願コースに入り四科目の強化にまず努めました。最初は国立大学を目指していた私ですが、受験が近づくにつれ、そもそも医学部に合格できるのか、不安に思うようになり、国立大学を受験するかを本当に悩みました。ですが後になって受験すれば良かったと後悔したくないと思い受験した結果、第一志望の国立大学医学部に合格することができました。勿論苦しい時もあるかと思いますが、可能性が少しでもあるのなら諦めずに志望校を目指して頑張って下さい。心から応援しております。
合格大学別 university
国公立大学
- 長崎大学医学部医学科
- 神戸大学医学部医学科
- 千葉大学医学部医学科
- 和歌山県立医科大学
- 福島県立医科大学
- 弘前大学医学部医学科
- 九州大学医学部医学科
- 旭川医科大学医学部医学科
- 愛媛大学医学部医学科
- 山梨大学医学部医学科
- 大分大学医学部医学科
- 佐賀大学医学部医学科
- 大阪公立大学医学部医学科
- 京都大学医学部医学科
- 筑波大学医学郡医学類
- 横浜市立大学医学部医学科
- 大阪大学医学部医学科
- 宮崎大学医学部医学科
- 信州大学医学部医学科
- 高知大学医学部医学科
- 東京医科歯科大学医学部医学科
- 奈良県立医科大学
- 三重大学医学部医学科
- 香川大学医学部医学科
- 群馬大学医学部医学科
- 琉球大学医学部医学科
- 福井大学医学部医学科
- 北海道大学医学部医学科
- 鳥取大学医学部医学科
- 広島大学医学部医学科
- 富山大学医学部医学科
- 滋賀医科大学
- 東北大学医学部医学科
- 秋田大学医学部医学科
- 名古屋大学医学部医学科
- 名古屋市立大学医学部医学科
- 岐阜大学医学部医学科
- 金沢大学医薬保健学域医学類
- 京都府立医科大学
- 岡山大学医学部医学科
- 山口大学医学部医学科
- 徳島大学医学部医学科
- 鹿児島大学医学部医学科
- 島根大学医学部医学科