中学単語すら怪しいレベルだった僕を、医学部合格まで持って行ってくれた富士学院東京十条校の先生や教務の方々、本当にありがとうございました。
埼玉医科大学合格 K・M君
合格体験記 experiences
僕は、高校二年時に富士学院東京十条校に父の勧めで入学しました。僕は幼い頃からアルペンスキーに取り組んでいたため、現役時はスキーと学校の授業の合間に個別の授業を入れていました。かなりタイトな隙間時間でしたが、富士学院はしっかりと対応して下さいました。しかし、現役時は医学部合格を果たすことができませんでした。そこで浪人すると決め、富士ゼミに入学しました。富士ゼミは朝点呼が八時三十分にあり十二月まで平日はゼミ授業があるため、しっかりとした学習習慣をつけることができました。また、週テストが毎週土曜日にあるため、モチベーションを維持することができました。そして、後期で埼玉医科大学に正規合格を果たすことが出来ました。ここまでの内容は表面的すぎる気がするので、ここからは富士学院でしか無さそうで合格に近づきそうな個人的な思い出を少し紹介します。富士学院では学習監督という名の質問対応の時間があります。僕はこの時間をたくさん利用しました。例えば、英語は音読テストの形で英単語の暗記の確認をしてもらいました。そして、覚えることが出来なかった英単語は英単語カードを作った方が良いというアドバイスをもらい実行しました。そのおかげで英単語は、かなりの量を暗記することが出来ました。また物理は、先生に今の自分が解いた方が良い問題を聞いて、その問題を先生の横で解いて、解けなかった問題や解法や知識が怪しい部分を先生に質問していました。他の科目も同じように、質問対応の時間や課題の添削による手厚いサポートをしてもらいました。今振り返ると、質問対応の時間はとでも充実していました。そして個人的には一人で自習するよりも、効率が良くてかつ楽しい時間な気がします。だから、これから富士学院で勉強しようと思っている生徒は、是非恥ずかしがらず質問へ行ってください!!あと最後に、中学単語すら怪しいレベルだった僕を、医学部合格まで持って行ってくれた富士学院東京十条校の先生や教務の方々、本当にありがとうございました。また、美味しいご飯を作ってくれた食堂の方々、そして仲良くしてくれて、共に切磋琢磨した生徒の方々も、本当にありがとうございました。
合格大学別 university
国公立大学
- 旭川医科大学医学部医学科
- 北海道大学医学部医学科
- 弘前大学医学部医学科
- 東北大学医学部医学科
- 秋田大学医学部医学科
- 山形大学医学部医学科
- 筑波大学医学郡医学類
- 群馬大学医学部医学科
- 千葉大学医学部医学科
- 東京科学大学医学部医学科
- 新潟大学医学部医学科
- 富山大学医学部医学科
- 金沢大学医薬保健学域医学類
- 福井大学医学部医学科
- 山梨大学医学部医学科
- 信州大学医学部医学科
- 岐阜大学医学部医学科
- 浜松医科大学医学部
- 名古屋大学医学部医学科
- 三重大学医学部医学科
- 滋賀医科大学医学部医学科
- 京都大学医学部医学科
- 大阪大学医学部医学科
- 神戸大学医学部医学科
- 鳥取大学医学部医学科
- 島根大学医学部医学科
- 岡山大学医学部医学科
- 広島大学医学部医学科
- 山口大学医学部医学科
- 徳島大学医学部医学科
- 香川大学医学部医学科
- 愛媛大学医学部医学科
- 高知大学医学部医学科
- 九州大学医学部医学科
- 佐賀大学医学部医学科
- 長崎大学医学部医学科
- 大分大学医学部医学科
- 宮崎大学医学部医学科
- 鹿児島大学医学部医学科
- 琉球大学医学部医学科
- 札幌医科大学医学部
- 福島県立医科大学医学部医学科
- 横浜市立大学医学部医学科
- 名古屋市立大学医学部医学科
- 京都府立医科大学医学部医学科
- 大阪公立大学医学部医学科
- 奈良県立医科大学医学部医学科
- 和歌山県立医科大学医学部