医師を目指すために、医学部受験を突破するために必要なものは、ここ富士学院にすべて揃っている。
日本大学医学部医学科合格 M・O君
合格体験記 experiences
私は3年間、大手予備校の大教室の一席で淡々と授業を受け続ける浪人生活を送っていた。無駄な時間を嫌う私は、行列に並んで講師に質問するようなこともなく、ただ自分の中だけで勉強を完結させていた。そうした環境を脱しないと当時の実力から伸ばすことができないと考え、医学部専門予備校を探している中で見つけたのが、ここ富士学院であった。
富士学院に入学することを決めた理由は2つある。1つは少人数制の授業である。講師と生徒の距離が近く、授業中の質問もみんなで解決するために取り組む姿勢があり、全員で学んでいく雰囲気に満ちている。自分一人では放置してしまっていたであろう盲点も、仲間が見つけてくれたりする。もう1つは自習室や食堂などの設備である。個々にロッカーが2つも与えられ、仲間の自習する背中に鼓舞されて自習も捗るし、毎日バランスの取れた食事で健康もサポートしてもらえる。これほどの環境が揃っている予備校は稀である。これらの入学の決め手が、そのまま合格の大きな要因になったことは確かである。
ただし、こうした環境を活かせるか否かは、もちろん各個人の行動に依存する。私は自分ルールを作り、淡々と生活リズムに従うことで、順調に学習することができた。時には乱れることがあっても、ベースがあれば戻すことができる。これができる環境に感謝し、日々学習を進めることが大切だ。
これから医学部受験に挑むであろう、この文章を読んでいるあなたに、ひとつだけ伝えたいことがある。これから1年間勉強するにあたって、まずは虚勢でもいいから自信をもって取り組んで欲しい。具体的に言えば「この問題は難しいから本番で出たら捨ててもいいや」というような考えは一切合切捨ててしまうことだ。目の前にある得点源をみすみす逃してはならない。貪欲に得られるすべてを吸収して初めて大きく成長することができる。私のように多浪になってここに辿り着いた人には、特にこのことを強調したい。
医師を目指すために、医学部受験を突破するために必要なものは、ここ富士学院にすべて揃っている。私は特別な能力もなければ、特別なこともしていない。私にできたことは、あなたにだってできるはず。いつの日か富士学院のOB会で、まだ見ぬあなたと熱く医療を語らえる日が来ることを楽しみにしている。
最後になりましたが、この1年間手厚くサポートしてくださった教務職員の皆様、明瞭な授業と熱意ある丁寧な質問対応で真摯に向き合ってくださった講師の皆様、そしてともに机を並べて日々勉強してきた仲間たちに、深く感謝します。本当にありがとうございました。
合格大学別 university
国公立大学
- 福島県立医科大学
- 弘前大学医学部医学科
- 九州大学医学部医学科
- 旭川医科大学医学部医学科
- 愛媛大学医学部医学科
- 山梨大学医学部医学科
- 大分大学医学部医学科
- 佐賀大学医学部医学科
- 大阪公立大学医学部医学科
- 京都大学医学部医学科
- 筑波大学医学郡医学類
- 横浜市立大学医学部医学科
- 大阪大学医学部医学科
- 宮崎大学医学部医学科
- 信州大学医学部医学科
- 高知大学医学部医学科
- 東京医科歯科大学医学部医学科
- 奈良県立医科大学
- 三重大学医学部医学科
- 香川大学医学部医学科
- 群馬大学医学部医学科
- 琉球大学医学部医学科
- 福井大学医学部医学科
- 北海道大学医学部医学科
- 鳥取大学医学部医学科
- 広島大学医学部医学科
- 富山大学医学部医学科
- 滋賀医科大学
- 東北大学医学部医学科
- 秋田大学医学部医学科
- 長崎大学医学部医学科
- 神戸大学医学部医学科
- 千葉大学医学部医学科
- 和歌山県立医科大学
- 名古屋大学医学部医学科
- 名古屋市立大学医学部医学科
- 岐阜大学医学部医学科
- 金沢大学医薬保健学域医学類
- 京都府立医科大学
- 岡山大学医学部医学科
- 山口大学医学部医学科
- 徳島大学医学部医学科
- 鹿児島大学医学部医学科
- 島根大学医学部医学科