富士学院では授業を受けるたびに解ける問題がどんどん増えていくのが実感でき、私自身とても自信が付きました。
福岡大学医学部医学科合格 T・I君
合格体験記 experiences
「チャンスは5回」高校3年生の5月、私はこの計画を父と立てた。5回というのは、福岡大学の附属校推薦入試・私立大学の一般入試・国立大学の推薦・前期・後期入試のことである。医学部現役合格を目指していたので、この5回の内、1回も無駄にしないようにしようと決心した。日程的に最初に受験することになる福岡大学の附属校推薦入試の対策として7月に初めて富士学院の門を叩いた。
私が富士学院にお世話になったのは、2回のテスト対策講座と面接対策講座、10月から入試当日までの2ヶ月間だけであったが、授業の内容は、とても濃いものであった。特に10月の入校から11月の試験までの2ヶ月間は、数学のプリントを150回分、英語の過去問20年分を完璧にするために、数学においては1日3回分を日課にした。
毎週1回の授業では、その1週間で解いた問題全てを丁寧に見直し、更により深い理解を得るためのご指導をいただいた。そのお陰で授業を受けるたびに解ける問題がどんどん増えていくのが実感でき、私自身とても自信が付いた。
数学を担当して下さったK先生はもちろん、普段の気遣いや面接対策をして下さったZ先生、英語の指導や積極的な声かけをして下さったS先生、試験当日に解答速報を作って下さった先生方、その他私を応援して下さった先生方、そして富士学院で一緒に学んできた仲間に心より感謝いたします。
短い期間でしたが本当にありがとうございました。
合格大学別 university
国公立大学
- 愛媛大学医学部医学科
- 佐賀大学医学部医学科
- 京都大学医学部医学科
- 信州大学医学部医学科
- 東京医科歯科大学
- 三重大学医学部医学科
- 群馬大学医学部医学科
- 福井大学医学部医学科
- 鳥取大学医学部医学科
- 富山大学医学部医学科
- 東北大学医学部医学科
- 長崎大学医学部医学科
- 千葉大学医学部医学科
- 福島県立医科大学
- 九州大学医学部医学科
- 山梨大学医学部医学科
- 筑波大学医学郡医学類
- 宮崎大学医学部医学科
- 高知大学医学部医学科
- 奈良県立医科大学
- 香川大学医学部医学科
- 琉球大学医学部医学科
- 北海道大学医学部医学科
- 名古屋大学医学部医学科
- 名古屋市立大学医学部医学科
- 岐阜大学医学部医学科
- 金沢大学医薬保健学域医学類
- 京都府立医科大学
- 岡山大学医学部医学科
- 山口大学医学部医学科
- 徳島大学医学部医学科
- 鹿児島大学医学部医学科
- 島根大学医学部医学科