富士学院の教務の方々や先生方は、とても親身になって生徒の面倒を見てく下さる素敵な方々ばかりです。
埼玉医科大学合格 Y・Y君
合格体験記 experiences
今年一年を振り返ってみて、富士学院を選んで本当に良かったと思っています。特に富士学院の少人数制の授業と寮生活があったからこそ医学部の合格を勝ち取れたと思います。少人数制が質問がしやすいという以上に、先生が一人一人に目が行き届くというのは一番のポイントだと思います。一人ではついつい流していしまうところも良い意味で先生方が逃しません。また寮のおかげで生活のリズムを学院中心にすることができたと思います。
医学部受験に必要なのは強い忍耐力と向上心であると思います。その点で同じ目標の為に頑張っている仲間は時に心の支えとなり、時に自分の力を測るライバルとして生涯の友達になると思います。
学習面について、医学部に合格するためにはどの分野にも積み残しをしないことだと思います。その人にとって最適な学習方法があるのと同時に、その教科ごとに最適な学習方法があります。どのように学習するかや、解説を聞いていもしっくりこない部分は先生に積極的に質問して、確実に自分のものにしてください。
これから医学部を目指そうとしている皆さん。受験までにある程度完成させておくことは重要ですが、試験の中で学べる事は本当にあり、その中で実力は磨かれることは大いにあります。ですから最後の試験が終わるその時まで自分を信じて絶対に諦めないで下さい。そうすれば結果は必ずついて来ます。
富士学院の教務の方々や先生方は、とても親身になって生徒の面倒を見てく下さる素敵な方々ばかりです。僕が今年合格できたのは紛れもなくその方々のおかげです。一年間本当にありがとうございました。
合格大学別 university
国公立大学
- 佐賀大学医学部医学科
- 大阪公立大学医学部医学科
- 京都大学医学部医学科
- 筑波大学医学郡医学類
- 横浜市立大学医学部医学科
- 大阪大学医学部医学科
- 宮崎大学医学部医学科
- 信州大学医学部医学科
- 高知大学医学部医学科
- 東京医科歯科大学医学部医学科
- 奈良県立医科大学
- 三重大学医学部医学科
- 香川大学医学部医学科
- 群馬大学医学部医学科
- 琉球大学医学部医学科
- 福井大学医学部医学科
- 北海道大学医学部医学科
- 鳥取大学医学部医学科
- 広島大学医学部医学科
- 富山大学医学部医学科
- 滋賀医科大学
- 東北大学医学部医学科
- 秋田大学医学部医学科
- 長崎大学医学部医学科
- 神戸大学医学部医学科
- 千葉大学医学部医学科
- 和歌山県立医科大学
- 福島県立医科大学
- 弘前大学医学部医学科
- 九州大学医学部医学科
- 旭川医科大学医学部医学科
- 愛媛大学医学部医学科
- 山梨大学医学部医学科
- 大分大学医学部医学科
- 名古屋大学医学部医学科
- 名古屋市立大学医学部医学科
- 岐阜大学医学部医学科
- 金沢大学医薬保健学域医学類
- 京都府立医科大学
- 岡山大学医学部医学科
- 山口大学医学部医学科
- 徳島大学医学部医学科
- 鹿児島大学医学部医学科
- 島根大学医学部医学科