良い環境の富士学院のおかげで、私は楽しく受験期を過ごせ、現役で医学部に合格できました。
福岡大学医学部医学科合格 M・Yさん
合格体験記 experiences
私は部活を引退してすぐ、高2の12月末に富士学院に入学しました。部活をしていた時は、テスト前しかまとまった勉強時間を取れなかったので、引退したらすぐ本格的に受験勉強に没頭したいという気持ちが強く、富士学院に見学に来てみると、自学習を重視しているというところに魅力を感じ、入学することにしました。
授業を受けてばかりだと吸収しきれず、全く自分のものになりません。なので、自学習は学力を上げるためにとても重要だと思います。私は高2の12月末から高3になるまで、いわゆる受験生0学期に自学習をたくさんしたので、受験勉強の良いスタートが切れてスムーズに勉強を進められました。今思うと、受験生0学期に差がつくというのは本当なんだと実感できます。また、親切な先生方、教務の方々、質問対応の先輩方がいるのも富士学院の魅力のひとつだと思います。富士学院には個性的ですばらしい先生方が勢揃いです。私は、授業でお世話になっている先生方にはもちろん、そうでない先生方にも質問したり、添削をお願いしました。嫌な顔ひとつせず優しく対応して下さる先生方ばかりなので、疑問があるとすぐに質問に行けました。
また、教務の方々とも気軽に話せて、毎日学院に来るのが楽しかったです。そして、私にとって最も心強かったのは質問対応に来る鹿児島大学の先輩方の存在でした。医学部受験を乗り越えてきた先輩方が教えて下さることは全て私の勇気になりました。オススメの勉強法や参考書を教えてくださり、私の馬鹿な質問にも優しく対応してくださり、私の悩みを聞き、相談に乗って下さり・・。
このような先輩方のいる良い環境の富士学院のおかげで、私は楽しく受験期を過ごせ、現役で医学部に合格できました。最後に受験勉強で最も大切なのは積極的にいくことだと思います。質問する時も、問題を解く時も、授業を受ける時も、自分から積極的にいって、頑張って下さい!
合格大学別 university
国公立大学
- 長崎大学医学部医学科
- 神戸大学医学部医学科
- 千葉大学医学部医学科
- 和歌山県立医科大学
- 福島県立医科大学
- 弘前大学医学部医学科
- 九州大学医学部医学科
- 旭川医科大学医学部医学科
- 愛媛大学医学部医学科
- 山梨大学医学部医学科
- 大分大学医学部医学科
- 佐賀大学医学部医学科
- 大阪公立大学医学部医学科
- 京都大学医学部医学科
- 筑波大学医学郡医学類
- 横浜市立大学医学部医学科
- 大阪大学医学部医学科
- 宮崎大学医学部医学科
- 信州大学医学部医学科
- 高知大学医学部医学科
- 東京医科歯科大学医学部医学科
- 奈良県立医科大学
- 三重大学医学部医学科
- 香川大学医学部医学科
- 群馬大学医学部医学科
- 琉球大学医学部医学科
- 福井大学医学部医学科
- 北海道大学医学部医学科
- 鳥取大学医学部医学科
- 広島大学医学部医学科
- 富山大学医学部医学科
- 滋賀医科大学
- 東北大学医学部医学科
- 秋田大学医学部医学科
- 名古屋大学医学部医学科
- 名古屋市立大学医学部医学科
- 岐阜大学医学部医学科
- 金沢大学医薬保健学域医学類
- 京都府立医科大学
- 岡山大学医学部医学科
- 山口大学医学部医学科
- 徳島大学医学部医学科
- 鹿児島大学医学部医学科
- 島根大学医学部医学科