富士学院に通うことになった時、実質、教科書1ページ目からのスタートでした
久留米大学医学部医学科合格 K・T君
合格体験記 experiences
私は高校の時に定時制(夜間)の学校に通っており、進学校ではなかったということもあって勉強を全くしていませんでした。富士学院に通うことになった時、実質、教科書1ページ目からのスタートだったのですが、2浪目で4つの医学部に正規合格できたのは富士学院からの大きなサポートがあったからに他なりません。
富士学院の良いところは、講師との距離がとても近いところです。私は問題を解き始めるどころか、まず机に長時間座って勉強するという姿勢から受験勉強に入っていったのですが、どのように勉強すればよいか常にアドバイスをくれたのは、講師の方々でした。富士学院は生徒が講師に質問できる環境がとても整っているので、私も少し考えてわからない所があれば、どんなに初歩的なことでもすぐに近くの先生を探して問題の解決に励むことから始めました。日々の講義に加えて、この質問の積み重ねが受験を勝ち抜く力の根源になったといっても過言ではありません。
浪人生活は自分が思っているより3倍はキツい。それが浪人を終えた私の感想です。一日中勉強するというのは勿論のこと、医学部合格を意識した際にかかるプレッシャーは精神的にかなりこたえます(ストレスで4kg増えました)。正直、受験をやめようと思ったこともある私ですが、やる気を失っていた時によく考えていたことは、合格発表の時の自分の姿でした。実際のその時、後悔しない自分になるために頑張ろうという気持ちが、やる気の原動力に繋がったと思います。
最後となりましたが、先生方と教務の方々、そして家族に心から感謝いたします。私の周りの人々の支えがあったからこそ今の私があります。本当にありがとうございました。
合格大学別 university
国公立大学
- 九州大学医学部医学科
- 旭川医科大学医学部医学科
- 愛媛大学医学部医学科
- 山梨大学医学部医学科
- 大分大学医学部医学科
- 佐賀大学医学部医学科
- 大阪公立大学医学部医学科
- 京都大学医学部医学科
- 筑波大学医学郡医学類
- 横浜市立大学医学部医学科
- 大阪大学医学部医学科
- 宮崎大学医学部医学科
- 信州大学医学部医学科
- 高知大学医学部医学科
- 東京医科歯科大学医学部医学科
- 奈良県立医科大学
- 三重大学医学部医学科
- 香川大学医学部医学科
- 群馬大学医学部医学科
- 琉球大学医学部医学科
- 福井大学医学部医学科
- 北海道大学医学部医学科
- 鳥取大学医学部医学科
- 広島大学医学部医学科
- 富山大学医学部医学科
- 滋賀医科大学
- 東北大学医学部医学科
- 秋田大学医学部医学科
- 長崎大学医学部医学科
- 神戸大学医学部医学科
- 千葉大学医学部医学科
- 和歌山県立医科大学
- 福島県立医科大学
- 弘前大学医学部医学科
- 名古屋大学医学部医学科
- 名古屋市立大学医学部医学科
- 岐阜大学医学部医学科
- 金沢大学医薬保健学域医学類
- 京都府立医科大学
- 岡山大学医学部医学科
- 山口大学医学部医学科
- 徳島大学医学部医学科
- 鹿児島大学医学部医学科
- 島根大学医学部医学科