そこの貴方、ぜひ富士学院に来てみてください。何かが変わります。
2019年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 川崎医科大学合格
- K・N君
私は富士学院に入る前までは、生活リズムが整っていない学生でした。具体的に言うと就寝・起床の時間が不規 […]
勉強だけでなく、仲間や支えてくれる周りの大切さを再認識させてもらい…
2019年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- K・T君
私は四年間大手予備校に通った後、富士学院に二年間お世話になりました。 私の場合、富士学院に入る前の予 […]
時には喝を入れられ時には励まされ、また予備校の食堂とは思えないご飯…
2019年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- K・I君
私の高校時代はほとんど勉強せず、サッカーばかりしていた。偏差値50を超えるのは数学のみで英語に限って […]
2019年度 |
岡山校
個人指導生
- 島根大学医学部医学科合格
- D・H君
私が富士学院に通い始めて良いなと感じたことは、毎日褒められて通塾するのが楽しかったことです。富士学院 […]
高校ではクラブで全国大会に出場!!
富士学院では偏差値40から2年…
2018年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 川崎医科大学合格
- S・S君
私は、中高一貫校に通い6年間クラブにとても力を入れていたので勉強がとても疎かになり、富士学院に入塾し […]
自分一人ではなかなか気付かないような加点・減点ポイントを知ることが…
2018年度 |
岡山校
個人指導生
- 鳥取大学医学部医学科合格
- Y・T君
私が現役で落ちた原因にもちろん学力面で足りなかったのもありますが、一つに面接があったと思います。現役 […]
私にとって富士学院は、浪人生活を送るにあたって最適な予備校です
2018年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 川崎医科大学合格
- A・Fさん
私は富士学院で浪人生活を送ることが出来て、本当に良かったと思います。他の予備校がどんな所か知りません […]
もし富士学院へ通っていなかったら、おそらく私は合格できなかったと思…
2018年度 |
岡山校
個人指導生
- 北里大学医学部医学科合格
- D・Kさん
富士学院には、高2の秋頃から通い始めました。 私は、元々塾へ通っていましたが、塾で勉強する時間に対し […]
富士学院では食事がとても美味しいので、勉強のやる気にも繋がりました…
2018年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- K・I君
私は予備校を探すとき、大手のK予備校と富士学院で迷っていました。しかし、より先生との距離が近く感じら […]
医学部受験は1点1点が大事で、ケアレスミスをしないことが合格へとつ…
2017年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 久留米大学医学部医学科合格
- C・Tさん
私は1年目に地元の大手の予備校に通った後、医学部専門予備校で勉強したいと思い富士学院福岡校を選びまし […]
富士学院という恵まれた環境で勉強できたことに感謝しています
2017年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 北里大学医学部医学科合格
- K・Tさん
富士学院は先生方や教務の方との距離が近く、家族のような存在でした。予備校を変えるか悩んだ時期もありま […]
富士学院は医師になりたいという気持ちさえあれば、それに応えてくださ…
2017年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 川崎医科大学合格
- S・T君
この度4浪を経て川崎医科大学に進学することになりました。これから予備校を考えている方の参考になればと […]
私の浪人生活を大きく支えたのは、小児科医になる夢を叶えたいという強…
2017年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 島根大学医学部医学科合格
- Y・Uさん
私は島根大学に推薦入試で合格しました。私は理系科目が特に苦手で、富士学院に来た当初は分からないことだ […]
小論文では自分の意見をよりはっきりと伝える文章力を、面接指導では意…
2017年度 |
岡山校
個人指導生
- 愛媛大学医学部医学科合格
- N・Mさん
私は志望大学で出題される小論文と面接の対策をするため、母に勧められ富士学院の個別指導を受けることにな […]
ビリギャルが再受験で合格できたのは、信じて応援してくれた人達と医師…
2017年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 川崎医科大学合格
- N・Hさん
『ビリギャル』-。大学を途中退学し、夏から背水の陣で富士学院に飛び込んだ当初の私は、外見はおろか中身 […]
チームで支えてくれる富士学院を選んで心からよかったと思います
2016年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 福岡大学医学部医学科合格
- C・Nさん
私が富士学院を選んだ理由は、少人数制の授業であったことと、見学の時に前向きに勉強に向かうことのできそ […]
富士学院の先生方は授業だけではなく、+αで私専用の課題を用意して下…
2015年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 近畿大学医学部医学科合格
- S・Nさん
大手の予備校から富士学院に移ってくる人も多いと思いますが、私もその一人でした。1浪目のとき、勉強をし […]
最後まで先生を信じ、諦めなかった事が合格に繋がったと思う
2014年度 |
福岡校
富士ゼミ生
- 愛知医科大学合格
- K・Y君
私は富士学院で2年間過ごしました。口コミでも聞いていた富士学院は勉強に集中できる環境でした。1年目は […]
富士学院の先生達を信頼し、ついて行けば必ず合格出来ます
2014年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 近畿大学医学部医学科合格
- M・S君
物理と英語が苦手でしたが、毎日質問して授業を聞き、復習をこなすだけで成績はどんどん伸びていきました。 […]
各教科の先生方は4科目のバランスを考えながら、私に合った勉強法を教…
2011年度 |
岡山校
富士ゼミ生
- 兵庫医科大学合格
- M・Nさん
私が医師になることを志望したのは高校三年生の夏でした。それまで大学受験の為の勉強を真面目にしたことが […]